時短!簡単!ほっておくだけ肉じゃが♡

時短!簡単!ほっておくだけ肉じゃが♡の画像

Description

仕事や子育てで忙しいときに…時間があるときにパパッと作って、ほっておくことで味がしみこみます!5才、1才児が大好きレシピ

材料 (四人分)

1/2本
1個
生姜薄切り
3枚
サラダ油
適量
大さじ2
400ml
砂糖
大さじ1
みりん
大さじ2
醤油
大さじ3弱
あれば、さやいんげんなど
少し

作り方

  1. 1

    じゃがいも一口大、玉ねぎ薄切り、にんじん小さめの一口大に切る。生姜は千切りにする。豚肉も一口大に切る。

  2. 2

    鍋にサラダ油を入れ、肉と生姜を弱火で焦がさないように炒める。

  3. 3

    肉の色が変わったら、すべての野菜を入れ、炒める。油がまわったら、酒を入れ、水を入れて蓋をして強火で煮る。

  4. 4

    沸騰したら、あくをとり、砂糖とみりんを加え蓋をして10分位煮る。

  5. 5

    写真

    醤油を入れ、蓋をして、5分位さらに煮る。

  6. 6

    写真

    火を止め、蓋をしたままバスタオルにくるんでおいておく。

  7. 7

    写真

    食べる前に、あたため直して食べてください!このときに、さやいんげんなど追加しても彩りがよくなります。

コツ・ポイント

仕事のときは夜作っておいて、次の日の朝冷蔵庫に入れ、夜あたためて食べていました。今は子どものお昼寝の間に作って、夜までほっておいています。じゃがいもなど煮くずれせず、味がしみてほくほく!玉ねぎくたくた!です。

このレシピの生い立ち

本に載っていたレシピをもっと手間を省いて、忙しいときにも、楽に作れるようにしたところ、その方が美味に。家族受けがよくなりました♡
初めは牛肉で作っていましたが、豚肉の方が、安いし、あくが少なくて楽だし、子どもが食べやすいようです。
レシピID : 2713322 公開日 : 14/07/16 更新日 : 14/07/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
クック9B909J☆
甘味が好みで美味しかったです、また作りたいです。ありがとう。

好みの味でよかった!あったか肉じゃががおいしい季節ですね♡

写真
1221まゆ
1歳の息子もばくばく食べてくれました!また作ります^_^

1才の子にも気に入ってもらえてとっても嬉しいです!

初れぽ
写真
うさこママ★
肉じゃが大好き!!とっても美味しかったです(o^^o)

初めてつくれぽいただきました!とても嬉しいです。おいしそう♡