厚切りハムの洋風炊き込みごはんの画像

Description

お中元にいただいたハムを厚切りにカットして作りました。
お子様から大人まで楽しめるピラフのような味わいです♪

材料 (5~6人分)

3合
550ml
1パック
3/4個
バター
15g
固形コンソメ
1.5個
小さじ2/3
こしょう
少々
パセリのみじん切り
少々

作り方

  1. 1

    米は研いで、ざるに上げて30分おきます。

  2. 2

    ロースハムは1cm角に切り、玉ねぎはみじん切りにします。

  3. 3

    しめじは石突きを切り落とし小房に分けます。コーンは水気を切っておきます。

  4. 4

    鍋にバターを熱し、玉ねぎを炒め、しんなりしてきたらロースハム・しめじ・コーンを入れて炒めます。

  5. 5

    土鍋に米、水、塩、コンソメ、④を入れ、蓋をして中強火にかけます。

  6. 6

    12~14分後、上蓋から湯気が吹き出し始めたら弱火にして5分炊き、火を止めて15分蒸らします。

  7. 7

    全体をさっくりと混ぜ合わせ、こしょうを振り、味を調えます。器に盛り、パセリのみじん切りを散らします。

コツ・ポイント

ロースハムは大きめに切って存在感をUP☆

このレシピの生い立ち

<よりみち2014.9月号 土鍋レシピ>
お中元にいただいたロースハムを使って炊き込みごはんを作りました。(作:もち)
レシピID : 2770708 公開日 : 14/09/19 更新日 : 14/11/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
mami99
炊飯器ですが…具たっぷりで美味しかったです♪

具だくさんで美味しそう♪炊飯器でも簡単にできますよね(^^)

初れぽ
写真
クック1140m☆
横着して全部炊飯器に入れてポチッとしましたが美味しく出来ました笑

炊飯器でもおいしく炊けますよね♪とってもおいしそうですね☆