ステーキ丼の画像

Description

安いステーキ肉でも美味しく仕上がります。

材料 (2人分)

1枚(250g)
4本
適量
塩、コショウ
適量
適量
柚子胡椒
適量
40g
50g
しょうが
適量
調味料A
100ml
みりん
60ml
塩、コショウ
少々
砂糖
大さじ1
しょうゆ
大さじ2 2/3
バター
適量

作り方

  1. 1

    牛ロースは冷蔵庫から出して室温に置いておき、塩、コショウを振っておく。

  2. 2

    エリンギは食べやすい大きさのくし切り、もやしとオクラも用意しておく。

  3. 3

    玉ねぎ、りんご、しょうがをフードプロセッサーで撹拌する。

  4. 4

    写真

    ③を油を引いたフライパンで中火にかけ、香りが立ってきたら調味料Aの酒.みりんを入れアルコールを飛ばす。

  5. 5

    ④に残りの調味料を入れ弱火で3分程炒め最後にバターを入れる。

  6. 6

    別のフライパンに牛脂を溶かし、牛ロース肉を強火で焼く。もやしを空いてるスペースでさっと炒め取り出しておく。

  7. 7

    写真

    弱火にし空いてるスペースでエリンギ、オクラも炒め、⑤の調味料2/3を入れたれをよく絡める。

  8. 8

    牛ロース肉を取り出し、包丁で切る。

  9. 9

    器にご飯を盛り、残りの調味料、牛ロース肉、もやし、オクラ、エリンギを載せ柚子胡椒を添える。

コツ・ポイント

牛ロース肉は室温に戻しておきましょう。

このレシピの生い立ち

テレビで紹介していたステーキ丼です。
私には少し甘く感じたので塩、コショウで味を引き締めバターを入れてコクを出してみました。
レシピID : 2817562 公開日 : 14/09/29 更新日 : 14/09/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート