蓮根入り鰯つみれ鍋◎フンワリ♪栄養満点☆

蓮根入り鰯つみれ鍋◎フンワリ♪栄養満点☆の画像

Description

蓮根入りでフンワリ♪栄養バツグンの鰯つみれ鍋!

材料 (4〜5人分)

鰯すり身
300g
150g
M1個
小1個
生姜
ひとかけ
味噌
小さじ2
料理酒
大さじ1
白だし
大さじ3
約5cm
カップ3
鍋の具材(何でも!)
1/4
1本
1袋
1丁
適量

作り方

  1. 1

    写真

    鍋に昆布、水を入れて少し置く。白菜の芯を入れて弱火にかける。

  2. 2

    写真

    蓮根は、皮をむき、すりおろす。

  3. 3

    写真

    鰯のすり身に卵、酒で溶いた味噌、生姜、蓮根をよく混ぜる。

  4. 4

    写真

    最後に玉ねぎのみじん切りさっくり混ぜる

  5. 5

    写真

    鍋の具材を準備する。

  6. 6

    写真

    鍋が煮立ったら、白だし、料理酒を入れ、鍋の具材を入れ、つみれをスプーン2つを使って丸めながら静かに出汁の中に落とす。

  7. 7

    写真

    煮えやすい野菜を最後に入れて出来上がり!

  8. 8

    写真

    お好みでポン酢をかけて、どうぞ〜!

コツ・ポイント

つみれは鍋が煮立ってから入れてください!でもあんまり煮立て過ぎでグツグツの時に入れても煮崩れするので、お気をつけください!

このレシピの生い立ち

栄養があって美味しい蓮根をつなぎに使って、つみれをフンワリさせてみました!
レシピID : 2839463 公開日 : 14/12/06 更新日 : 14/12/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
低カロ探検隊
レンコン入りのいわしつみれとてもおいしかったです♪

初れぽ感謝です!作って下さって嬉しいお言葉有難うございます♡