野菜・はるさめ・豚ミンチのタイ風の画像

Description

タイの調味料をほどよく使うと,塩分控えめでうま味たっぷりの炒め煮になる。

材料 (4人分)

◇とうがらし粉
適量
◇サラダ油
大さじ2
120g
1.5個
90ml
▽ナンプラー
大さじ0.5
▽シーズニングソース
小さじ1
▽オイスターソース
大さじ1.5
バジルの葉
20枚
飾り用のバジル
4本

作り方

  1. 1

    はるさめは,熱湯に4分浸し,ざるに上げ,長さを適当に切る。
    にんじんは,皮をむき,うすいいちょう切り

  2. 2

    玉ねぎは,細切り
    じゃがいもは,小さい乱切り
    大型フライパンに◇を入れ,傾けて弱火にかけ,香りを立たせる。

  3. 3

    豚ミンチ肉を加え,中火で炒め,とり出す。
    ◆を加えて混ぜ,ふたをして,火が通るまで蒸し煮する。

  4. 4

    写真

    豚ミンチ肉を戻し,はるさめを加え,混ぜながら中火煮つめる
    バジルを加えて混ぜ火を止める。
    皿に盛り,バジルを添える。

コツ・ポイント

▽は,タイ産の調味料です。いろいろ使ってみて,塩分が多くなりがちなので,調整に苦労した。
とくにナンプラーは,控えめに使うこと。
シーズニングソースがないときは,しょうゆを使う。

このレシピの生い立ち

たくさんのタイ料理レシピを参考にしたが,どれも塩分が多い。試行錯誤して,できたレシピです。
レシピID : 2908749 公開日 : 14/12/01 更新日 : 14/12/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート