アメリカン☆チョコチャンククッキー

アメリカン☆チョコチャンククッキーの画像

Description

思い立ったらすぐ作れる♪甘くてチョコがゴロゴロ入ったアメリカンクッキーです。サクサクで香ばしくて止まらない美味しさ!

材料 (直径7cm 30枚ほど)

バター
100g
(全量バターでも)
無糖ピーナッツバター
160g
◎グラニュー糖
30g
L1個
バニラオイル
適量
★塩
小さじ1/3
150g〜
お好みのナッツ
好きなだけ

作り方

  1. 1

    バター、ショートニング、ピーナッツバター、卵を室温に戻す。◎をよく混ぜ合わせておく。★をあわせてよく混ぜてからふるう

  2. 2

    ☆バターを早く室温に戻す方法☆バターを5mm程度の厚みにスライスしてラップで包みます。600wのレンジで10秒×3回→

  3. 3

    くらい加熱すると柔らかくなります。ショートニングも冷えて固ければ厚みを均等にしてレンジ加熱で柔らかく扱いやすくできます。

  4. 4

    力を入れず指がスッと入れば◎です。卵は混ぜながら湯煎にかけて人肌よりぬるいくらいに温めればすぐに作り始められます。

  5. 5

    チョコを1.5cm〜2cm程に切る。ナッツをオーブンでローストして粗く刻む。オーブンを180℃に予熱する。

  6. 6

    写真

    バターとショートニングをゴムベラで練り合わせる。

  7. 7

    写真

    ピーナッツバターを加えて泡立て器でざっと混ぜ、◎を加えてすり混ぜる。砂糖が見えなくなればよい。

  8. 8

    写真

    卵を溶きほぐし、数回に分けて加える。都度よく混ぜて乳化させる。バニラオイルも加えて軽く混ぜる。

  9. 9

    写真

    ふるった★を加え、ボウルの縁に押し付けるようにしながら混ぜていく。少し混ざったところでフィリングを加える。

  10. 10

    写真

    ボウルを回しながら【6】と同様にして混ぜ、粉気がなくなったら混ぜるのを止める。

  11. 11

    写真

    生地を適量取って丸め、間隔を空けて天板に並べる。指先を少し濡らして生地を上から軽く潰して形を整える。

  12. 12

    大さじ1のスプーンですくって丸めたもので大体直径7cmくらいに焼き上がります。チョコなしクッキーがないように注意。

  13. 13

    写真

    180℃できつね色になるまで20分ほど焼く。天板の上で5分放置してからクーラーに移して冷ます。

  14. 14

    ※焼きたてのクッキーはとても柔らかく崩れやすいので、オーブンから出したら天板で休ませるとしっかりする。

コツ・ポイント

フィリングの大きなチョコがたっぷりごろごろがポイント!チョコチップでも◎です。
本場のレシピより砂糖を控えていますが甘いです。お好みで加減してくださいね。
ショートニングはトランス脂肪酸フリーを使用。気になる場合はバター100%で。

このレシピの生い立ち

アメリカンなクッキーが大好き。色々な方のレシピを参考に、我が家好みにアレンジしてみました。
レシピID : 2921393 公開日 : 15/03/30 更新日 : 15/03/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート