本格四川麻婆豆腐の画像

Description

麻婆豆腐です。四川料理の酸・甜(甘い)・苦・辣(からい)・咸(しょっぱい)・麻(しびれる)・香を活かして作ります。

材料 (4人分)

合わせ調味料
☆鶏がらスープの素
小さじ1
☆砂糖
小さじ1/2
☆甜麺醤
大さじ4
☆酒
大さじ2
☆醤油
大さじ2
とろみ
小さじ1.5
大さじ1
2丁
5~6個
200グラム
生姜
ふたかけ
にんにく
ふたかけ
豆板醤
小さじ2
鷹の爪
1本
花椒
小さじ3
1本
サラダ油(炒め用)
大さじ2
ごま油
大さじ1
香菜
2株ほど

作り方

  1. 1

    干ししいたけを水で戻しておきます。

  2. 2

    干ししいたけを戻した水☆他を使って合わせ調味料を作っておきます。

  3. 3

    花椒はペッパーミルで挽いておきます。

  4. 4

    きくらげは水で戻しておきます。

  5. 5

    お豆腐は賽の目に切って中華鍋に入れ、ヒタヒタの水をいれ中火にかけます。

  6. 6

    グツグツと沸騰して来たら火を止めてそのまま置きます。

  7. 7

    長ネギは白いところに縦に切れ目を幾筋か入れてみじん切りにします。

  8. 8

    戻した干ししいたけをみじん切りにします。

  9. 9

    戻したきくらげを食べやすい大きさに切ります。

  10. 10

    生姜とにんにくはみじん切りにします。

  11. 11

    鷹の爪はへたのところをはさみで切り落とし種を取ってから細かく切ります。

  12. 12

    お豆腐が冷めたら広めのザルに上げておきます。

  13. 13

    同じ中華鍋に炒め用のサラダ油を入れて豆板醤・生姜・にんにく・鷹の爪を入れて弱火にかけます。

  14. 14

    弱火でじっくりと炒めて油に香りを移します。辛い香りが立ち上ったらお肉を入れます。

  15. 15

    強めの中火にして、お肉を炒めます。フライ返しやレードル鍋肌にお肉を貼付けては返します。

  16. 16

    お肉を充分に炒めたらしいたけ、きくらげを入れてざっと炒めます。

  17. 17

    合わせ調味料を入れグツグツと1分ほど煮込みます。

  18. 18

    お豆腐を入れてゆっくりと大きく混ぜ合わせながら2分半ほど煮込みます。

  19. 19

    グツグツしている状態で、水溶き片栗粉を入れて大きく混ぜ合わせます。

  20. 20

    花椒を入れて混ぜ合わせます。

  21. 21

    ネギのみじん切りを入れて混ぜ合わせます。

  22. 22

    仕上げにごま油を回し入れ大きく混ぜ合わせて出来上がりです。

  23. 23

    お好みで香菜を刻んだものをトッピングします。

コツ・ポイント

花椒はホールのものが香りが良いです。香菜はもし根の部分があればそこが一番香りが良いのでみじん切りにしておいて使います。今回は麻婆豆腐丼にしてみました。

このレシピの生い立ち

四川出身の友人に教えてもらったレシピです。四川料理の七味を味わって下さい。
レシピID : 3048770 公開日 : 15/03/04 更新日 : 15/03/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
nijinojun
大変美味しかったです。

作っていただいてありがとうございます。