油揚げと麩で節約〜!肉なし肉じゃが

油揚げと麩で節約〜!肉なし肉じゃがの画像

Description

肉はないけど、肉じゃがが食べたい!
油揚げ(寿司あげ)と麩を入れて、肉なし肉じゃがを♡

材料 (3〜4人分)

1/2本
1/2玉
2つかみ
適量
砂糖
大さじ2
醤油
大さじ4
みりん
大さじ2
サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    じゃがいもと人参は皮をむいて乱切りに。
    玉ねぎは皮をむき食べやすい大きさに。
    油揚げは短冊切りにして冷凍したもの使用☆

  2. 2

    写真

    糸こんにゃくはよく洗い、4等分にし、ザルにあげて水を切っておく。

  3. 3

    写真

    深めのフライパンまたは鍋に油を熱し、玉ねぎから炒める。
    玉ねぎがしんなりしたら、じゃがいもと人参を加えて炒める。

  4. 4

    写真

    じゃがいもの切り口の周りが透明になってきたら、糸こんにゃくを加えて軽く炒める。

  5. 5

    写真

    具材がかくれるくらいの水を入れて沸騰させる。
    アクが出れば丁寧に取り除く。

  6. 6

    写真

    麩を2つかみ入れる。
    画像は一掴み分です☆

  7. 7

    写真

    油揚げを加える。砂糖、醤油、みりんを加え全体を混ぜ、蓋をして弱火で15分ほど煮込む。
    煮汁がなくならないよう時々確認を☆

  8. 8

    写真

    15分後、こんな感じで油揚げと麩がだいぶ水を吸ってます!
    じゃがいもと人参に、竹ぐし等がスッと通ればOK☆

  9. 9

    写真

    一旦火を止め冷まし、味を染み込ませます。
    食べる前に温め直して盛り付け、完成\(^o^)/

コツ・ポイント

うちは醤油が甘いので、砂糖の量など調節お願いします\(^o^)/
油揚げと麩がだいぶ水を吸うので、水はたっぷり!!煮込む途中、煮汁の量を時々確認してください。なくなりそうなら水を足し味調節。
また、油揚げや麩の量は多めですが、お好みで♡

このレシピの生い立ち

お給料日前‥。
肉じゃが食べたいけど、肉がない(T . T)
肉なしで作っちゃえ〜!!
レシピID : 3089292 公開日 : 15/03/27 更新日 : 15/03/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
きらり流れ星
写真暗くて(T_T)とても美味しく頂きました。ご馳走様♡
写真
ヘタ子
麩がなかったので油揚げだけです。次は麩を買って作ります!
写真
クックXJZR7R☆
麩が肉じゃがといい感じ!肉が無くても凄いボリュームで良いですね

ボリュームありますよねー!!お試し&素敵なれぽ感謝です♡

初れぽ
写真
☆チーサン★
お麩に味が染みて美味しく出来ました♪私は車麩を使ってみました☆

車麩いいですね!美味しそう〜♡初れぽ感謝です\(^o^)/