蓮根とひじきのゴマ和え の画像

Description

栄養豊富なれんこんとひじきを、煮て和えるだけの簡単な胡麻和えです。

材料 (4人分)

100g
乾燥ひじきは16gくらいです。
だし汁
200cc
酒、みりん、薄口醤油
各大1

作り方

  1. 1

    ドライパックひじき使用は、3の工程へ。乾燥ひじきの場合は綺麗に洗い、分量外の水250cc位に浸けて戻し2の工程へ

  2. 2

    水に戻したひじきは、戻し汁も捨てずにとっておき、戻し汁+だし汁=200ccになるようにし3の工程へ

  3. 3

    鍋にだし汁を入れておく。蓮根をいちょう切りにし、すぐだし汁の入った鍋に入れひじきも入れて中火で15分前後煮る。

  4. 4

    3に調味料を入れ5~6分くらい煮て汁気がまだ残っていたら強火にして水分を飛ばし火を止め、ごまを入れ和えて器に盛り付ける。

コツ・ポイント

蓮根のあく抜きした方が食べやすい方は、酢水に浸けてください。皮も必要であれば剥いて下さい。
乾燥ひじきは戻し汁を使いたくないかたは、捨ててください。

このレシピの生い立ち

ひじきと蓮根のカッテージチーズ和えレシピID:3037142 を作ろうと思っていたらチーズを切らしていて、牛乳もなく、ごまはあったので、胡麻和えにしようと思いクック検索したら、なかったのでUPしました。
レシピID : 3091573 公開日 : 15/03/28 更新日 : 15/03/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

24 (19人)
写真
お母さんはおこり虫
黒胡麻を使いました 薄味身体に良い食材ばかりで感激(^^)
写真
yukitarooo
久々リピ♪たっぷりのすり胡麻がホント美味*^^)作り置きにも♡‬
写真
ももいろさくら
kana©明けおめ~☆ すりごまたっぷりで美味♡今年もよろしくね

れぽ超感謝です♪此方こそ今年もお世話になりますm(_ _)m

写真
team-nacs
黒練りゴマで。今回も美味しく頂きました。

黒練りヘルシーです♪羨ましいわー!りぴ超感謝m(_ _)m