さっぱり☆さばの竜田あんかけの画像

Description

さばの塩焼きに飽きたら…是非竜田揚げにしてみて!少ーし酢が入っているので、揚げてるけどさっぱり食べられます☆

材料 (4人分)

一尾
大1/4本
大1/4個
1/3本
(下味用)醤油
大1
(下味用)酒
大1と1/2
(下味用)塩コショウ
少々
☆あんかけ用
 醤油
大1と1/2
 酒
大1
 みりん
小2
 酢
小1
 粉末だし
小1/2程度
250cc
適宜

作り方

  1. 1

    さばは3枚におろし、骨をとり、一口大に切り、下味をつけておく。

  2. 2

    ☆あんを作ります。野菜を細く切り、ごま油で炒める。火が通ってきたら、水を加える。☆の調味料をすべて入れて、塩コショウで味をととのえる。

  3. 3

    水溶き片栗粉でとろみをつける。(もし味が薄くなってしまっていたら醤油を足す。)

  4. 4

    さばに片栗粉をつけてからっと揚げます。
    あとはあんをかければ出来上がり☆
    揚げたてをそのまま食べても美味しいですよ~

コツ・ポイント

旦那様と食事時間が違ってしまう場合には、竜田揚げを先に揚げておくとよいと思います。上にかけるあんはコテっとしすぎず、さらりとかける方が美味しいです。

このレシピの生い立ち

実家でよく食べたレシピを自分で再現して作ってます。次の日のお弁当の分も揚げました♪
レシピID : 309879 公開日 : 06/12/12 更新日 : 06/12/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
クミにゃ
おいしかったです^^またリピしますね!

野菜たっぷりで美味しそう☆レポありがとです!!

写真
aki4u
娘が大好きなメニューです。もちろん私も~!

娘さんも大好きなんて、とっても嬉しいです(ノ≧▽≦)ノ

初れぽ
写真
緋龍麗斗
酢が入ってるとさっぱりで美味しかったです。

写真がまたきれい~☆お酢入りは食がすすみますよね!