鍋で、鶏の炊き込みパエリアの画像

Description

パエリヤ風の炊き込みご飯。鍋・フライパン・鉄鍋・ちびパン(約直径16㎝の小さいフライパン)・スキレット等、お好きな鍋で。

材料 (1合分)

1合
1合
にんにく(お好みで)
1/2かけ
オリーブオイル(お好みの油でも◎)
大1
小1/4(適量)
胡椒
適量
カレー粉(ターメリックorサフランorケチャップも◎)
大1/2

作り方

  1. 1

    写真

    米を研ぐ。

    ・米は洗いザルにあげ水切りする。

  2. 2

    写真

    玉ねぎは、お好みのサイズに切る。
    大蒜は、スライスみじん切り
    とり肉も、お好みのサイズに切る。
    レモンは、くし切り

  3. 3

    写真

    鍋に、米、大蒜、調味料、オリーブオイル、水を入れ混ぜる。
    ・玉ねぎをここで入れても◎
    ※今回の鍋はユニフレームちびパン

  4. 4

    写真

    具を3の米の上に平らにのせる。

  5. 5

    写真

    炊く。

    鍋に蓋をし中火にかける。
    沸騰したら1~2分そのまま保つ。
    弱火にして15分炊く。
    出来れば最後に一瞬強火で。

  6. 6

    写真

    蒸らす。

    蓋を閉じたまま火を止め5~10分蒸らす。
    お好みでレモンを添える。
    お好みで塩胡椒も振る。

    出来上がり♪

  7. 7

    写真

    ・鉄鍋お一人様用約16㎝【材料】米2合、水2合、鶏肉1枚、玉ねぎ1/2個、大蒜、油大2、塩小1/2、胡椒、カレー粉大1

  8. 8

    写真

    【鍋で、炊き込みご飯(鶏五目)】ID:3100827
    【鍋で炊飯】ID:2010228

  9. 9

    【鍋で、パスタ(ペペロンチーノ)】
    ID:3125064

    【鍋で、麦入りご飯】ID:3117888

コツ・ポイント

・炊く時の水分量は米1合に対し水1合の同量。米の具合や硬さの好みで
・肉の出汁で十分ですがコンソメ等を入れても◎
・肉の他に魚介やベーコンやウィンナー等も◎好みの野菜を加えても◎
・炊飯器も◎
・最後に一瞬強火で炊くのはお焦げを付ける為。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫にあるもので、炒めず炊き込みご飯の要領で作ってみました。
表紙は、ユニフレームのちびパンを使い、1合のもの。
レシピID : 3110094 公開日 : 15/04/18 更新日 : 15/05/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
けろっぴン
とっても美味しく炊けました♡どうもありがとう(^-^)

美味しそう♪ こちらこそ つくれぽ、ありがとう♡

写真
クックHGEKWD☆
上手にできました。

つくれぽ、ありがとう♡

初れぽ
写真
クックHGEKWD☆
簡単においしくできました!

美味しそう♪つくれぽ、ありがとう♡