なすとひき肉の卵とじ丼の画像

Description

生姜と茗荷でさっぱり、お出汁の染みたなすが美味しいです♪

材料 (1人分)

1本 (博多茄子のような大きいものなら1/2本)
1/8個
1個
生姜
1かけ
1個
70ml
●白だし
小さじ1/2
●醤油
大さじ1
●みりん
大さじ1
●豆板醤
小さじ1/4〜 (お好みで)
お好みで少々
青じそや青ねぎ
お好みで
ごま油
小さじ1

作り方

  1. 1

    生姜は千切り、玉ねぎは薄切りにする。
    ●を合わせておく。

  2. 2

    なすは縦4つに切り1cm幅位に切る。耐熱皿に入れ、ふんわりラップをかけ600wのレンジで1分半加熱する。

  3. 3

    写真

    フライパンにごま油を熱し生姜を入れて香りが出るまで炒める。玉ねぎも入れて透き通るまで炒める。

  4. 4

    写真

    ひき肉を入れて白っぽくなるまで炒めたら、なすも入れて炒める。

  5. 5

    写真

    なすに油が回ったら●を加える。弱めの中火で5分加熱したら、茗荷を加える。

  6. 6

    写真

    溶いた卵を流し入れる。蓋をして弱火で1分半ほど、卵がお好みの固さになるまで待つ。

  7. 7

    写真

    ご飯を器に盛り付け、卵とじを乗せる。お好みでごまや青ねぎを乗せたら完成です♪

コツ・ポイント

卵とじの固さはお好みで時間を調整して下さい。

このレシピの生い立ち

生姜や茗荷がたっぷりの丼が食べたい時に。
レシピID : 3266222 公開日 : 15/06/29 更新日 : 15/07/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
時花菜
調理簡単で凄く食べ易かったです♫茄子の季節又リピしたいです❀^^

美味しそうに作って頂き嬉しい☆お試し&嬉コメも感謝です^^♥

写真
liarra
これは美味しい!簡単なのにナスがじんわり♡ボリューミーでした

お試し有難うございます♥コメ嬉美味しそうな献立にも感謝です☆

初れぽ
写真
YUKIKI☆
大好きナスの卵とじに生姜と茗荷のアクセントが大人味旨旨〜♡

此方もお試し嬉初れぽ感謝です♥しつこいくらい茗荷食べてます笑