白身魚の香草パン粉焼きの画像

Description

さわらのアレンジを考えてみました☆

他の魚でも大丈夫です(^_^)

材料 (4人分)

四切れ
塩、こしょう
少々
パン粉
適量
バジルペースト
小匙4
オリーブオイル
大さじ2
〈付け合わせ〉
3分の1本
4分の1個
揚げ油
パプリカ 赤、黄
各2分の1個
4分の1房
コンソメ
一個
300cc

作り方

  1. 1

    さわらの切り身に下味をつけ、皮面にバジルペーストを塗る
    その上からパン粉をつける

  2. 2

    フライパンに油をしき、さわらを皮面から二分やく。ターンして30秒やいたら、大さじ2の白ワインをいれて蓋をし、蒸し焼きに。

  3. 3

    170℃の油を用意してください。
    人参は極細に千切りして一分半素揚げ

  4. 4

    ナスは乱切り 
    ヤングコーンは斜めカット
    パプリカは薄切り

    ナス素揚げ3分
    ヤングコーンは1分
    パプリカは揚げません

  5. 5

    ブロッコリーを小房にわけて、コンソメと水で茹でる

  6. 6

    ブロッコリーが柔らかくなってきたら、人参以外の野菜を入れて3分ゆでる。

  7. 7

    6に水溶き片栗粉
    とろみをつける

  8. 8

    7を皿にしく。
    上にさわら、人参の素揚げをトッピングする
    手前にバジルペーストで模様をかく

コツ・ポイント

さわらをやく時は焦げないように、注意しながら焼いてください。

思いつきのレシピなので、作り方や材料はアバウトだと思います(^^;)

ただ、バジルの爽やかさとコンソメで煮た野菜はよく合うと思うので、良かったら作ってみて下さい。

このレシピの生い立ち

さわら以外の魚でも大丈夫と思います(^^)
いつもと違った味付けで食べたくて…

レシピID : 3324943 公開日 : 15/07/30 更新日 : 15/07/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート