豚カルビとじゃがいもの煮物 ご飯が進む!

豚カルビとじゃがいもの煮物 ご飯が進む!の画像

Description

ご飯が止まらない大皿おかず第7弾!豚カルビとじゃが芋玉ねぎに絹揚げが甘辛く最高にご飯と合います♪冷めても美味しいおかず♪

材料 (4人分)

豚カルビ (豚バラや鶏肉などでも)
500 g
大4個
3個
1パック
酒(豚カルビを茹でる際の)
大さじ5
ごま油
大さじ1
1000CC
★ニンニクすりおろし(チューブでも)
大さじ1
★しょうがすりおろし(チューブでも)
大さじ1
★醤油
大さじ8
★てんさい糖(普段使いの砂糖でOK!)
大さじ6(白い砂糖なら大さじ4~味見して足して下さい)
★酒
大さじ4
★本みりん
大さじ4
★塩
小さじ半

作り方

  1. 1

    豚カルビを分量外の水と湯掻く用の酒で湯掻きザルにあけて軽く洗い流し油抜きする。豚バラや鶏なら湯掻く必要なしです!

  2. 2

    じゃがいも、絹揚げは一口大に切り、玉ねぎは大きめくし切りにする。

  3. 3

    写真

    ★の調味料全て入れて中火で煮込んでいきます。10分程煮込んだらごま油を回し入れて、中弱火で蓋をして柔らかくなるまで煮込み

  4. 4

    写真

    煮汁が少なくなってきたらもう少し!!ご飯が進みすぎおかずの完成です(´∀`*)

コツ・ポイント

豚カルビでも豚バラでも鶏肉でも美味しくできます٩( *˙0˙*)۶豚カルビは油が多いので酒と水と湯掻いて油抜きします(о´∀`о)

このレシピの生い立ち

サムギョプサルの時に多めに買った豚カルビ。余れば次の日はこの煮物に。いや、これが食べたくて多めに豚カルビを買いますw
レシピID : 3350026 公開日 : 15/08/16 更新日 : 17/01/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

13 (13人)
写真
Jyohana
いつもの味と少し違って美味しいです!簡単で助かりました~有り難う

お役に立てて嬉しいです♥つくれぽありがとう(´ ▽ `)♡

写真
sneeeeeeek
アレンジにちくわを入れました!とても美味しくできました!

美味しく出来て良かったです(*'∀'♥つくレポありがとー♪

写真
tontonmii
鶏肉で!子供もパクパク食べてくれました♪

お役に立てて嬉しいです♥つくれぽありがとう(´ ▽ `)♡

写真
ti☆a
黒糖で♪コクうま~ご飯に合うと好評でした!レシピ感謝(^人^)

お役に立てて嬉しいです♥つくれぽありがとう(´ ▽ `)♡