たっぷり野菜の焼きビーフンの画像

Description

たっぷりの野菜と油揚げでお肉無しでも、食べ応えしっかりの焼きビーフンです。

材料 (2食分)

乾燥ビーフン
70〜80g
2枚
1本
1/2個
1/2本
50g程度(片手ひとつかみ)
サラダ油
大さじ1
少々
醤油
小さじ1
胡椒
少々
2カップ
鶏ガラスープ(顆粒)
小さじ2
オイスターソース
小さじ1
ごま油
少々

作り方

  1. 1

    乾燥ビーフンをぬるま湯にサッとつけ水気を切っておく。

  2. 2

    写真

    野菜と油揚げをそれぞれ切る。
    人参、ピーマン、きゅうりは千切り
    長ねぎは斜め薄切り
    玉ねぎは薄切り

  3. 3

    油揚げは半分に切って短冊切り
    しめじは石づきを取ってほぐしておく。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し、野菜をサッと炒めて油揚げを加え、塩、胡椒、醤油で下味をつける。
    しっかり味の野菜炒め程度。

  5. 5

    水と鶏ガラスープを加え、沸騰したらビーフンをいれ水分がなくなるまで炒める。

  6. 6

    水分がなくなったら、オイスターソースを加え、好みに合わせて、塩、胡椒、醤油で味を整える。

  7. 7

    火を止め、仕上げにごま油をふりかけて完成。

コツ・ポイント

野菜の種類、量はお好みで。
キャベツ、もやし、ナスなどがよく合うと思います。
しめじ以外のきのこをたっぷり入れても良いかと。
ぜひ、これでもかっ!と野菜を入れてあげてください。

このレシピの生い立ち

突然、ビーフンにはまりました。
レシピID : 3406042 公開日 : 15/09/15 更新日 : 15/09/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (4人)
写真
おるご
目指せ1人話題入り〜(´∀`) 相変わらず美味し(๑˃̵ᴗ˂̵)

掲載遅くなり申し訳ありません。いつもありがとうございます♡

写真
おるご
単品写真撮り忘れ(´・_・`)今日は牛肉入りで作りました!

いつもれぽありがとうございます!アレンジも嬉しいです!

写真
おるご
またまたリピ(*^^*)今日はビアソーセージ入りで作りました♪

掲載遅くなり申し訳ありません。れぽありがとうございます!

写真
おるご
豚肉入れてリピ(*^^*)野菜たっぷり食べられて嬉しい♡

リピありがとうございます♡豚肉入りアレンジ素敵です♡♡♡