減塩☆さつまいもの胡麻味噌汁の画像

Description

練り胡麻を入れるとコクが出るので、お味噌の量をいつもより減らせます。

材料 (3-4人分)

中1本
1/2枚
1/2本
だし汁(又は水+顆粒だし)
味噌
適量
練りごま
大1~

作り方

  1. 1

    さつまいもはよく洗い、皮付きのまま輪切り(1cm弱位)にして水にさらす

  2. 2

    ネギは斜めにざく切りにする。

  3. 3

    油揚げは熱湯をかけて(又はペーパータオルを2つ折にした間に油揚げをはさんで水にくぐらせ、レンジで30秒加熱でも)油抜きをして、細切りにする。

  4. 4

    だし汁にさつまいもと油揚げを入れて煮る。ネギはお好みのタイミングで入れてください。

  5. 5

    具が煮えたら火を止め、だし汁少量をお玉に取り、味噌、練り胡麻(お好みですが、だいたい半々位)を適量よく溶かして、鍋に入れて混ぜる。

  6. 6

    味噌が混ざったら火をつけ(弱火)、再びぷくっと沸いたら火を止める。(煮立てないように)

  7. 7

    写真

    kurukuruminさんが、さつま芋と玉ねぎで作ってくださいました。甘さが一層増したそうです♪美味しそうにありがとうございます^^

コツ・ポイント

練りゴマと味噌は直接鍋に入れず、よく溶かしてから入れてくださいね。

このレシピの生い立ち

おいもとゴマの風味はよく合うので、練りゴマを入れてみたら、お味噌の量を減らせました。
レシピID : 344955 公開日 : 07/03/15 更新日 : 08/02/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

12 (8人)
写真
ローズリーフセージ
練りゴマとお芋でとろけるまろやかさ♪とっても美味しかったです♡

☆や♡入りでとってもかわいらしい♪美味しく作ってくれて有難う

写真
kurukurumin
今日はほうれん草も入れちゃった♪さつま芋とゴマは最高に美味しいね~♪

ほうれん草入れると色が綺麗ね~♪素敵なリピレポありがとう~♡

写真
ちーはる
甘くてコクがあって美味しかったです☆

とっても綺麗で美味しそうに作っていただけて嬉しい♪有難う~☆

写真
nao-mi
何度食べても絶品☆お芋のほっこり甘味と胡麻風味がすごく美味しい♪

何度も作ってもらえて大感激♪いつも美しいレポをありがとう~♡