春の香り♪よもぎと筍のお吸い物の画像

Description

はんぺんによもぎを練りこんで、ふんわりとしたしんじょを作りました。中には竹の子とぷりぷりの海老が入っています。

材料 (6人分)

適量
少々
120g
1個
大1
 
 塩
少々
 酒
少々
小1/2
薄口醤油
少々
生姜の絞り汁
少々
 
だし汁(かつおと昆布)
3カップ
薄口醤油
小1
適量
少々

作り方

  1. 1

    写真

    よもぎを用意します。なるべく葉先の柔らかい部分を使います。よく水洗いしておきます。

  2. 2

    なべに重曹を少量加えてさっと茹で、水にさらしてから、しっかり水気を絞ります。包丁で細かく刻んでおきます。(大さじ1杯分になるようにします)

  3. 3

    写真

    すり鉢に、よもぎを入れてよくすります。そこに、細かく切ったはんぺんも加えて、なめらかになるまですります。

  4. 4

    なめらかになったところに、卵白を少しずつくわえながら、よく混ぜます。片栗粉も加えます。

  5. 5

    次に餡を作ります。海老の殻をむいて、背わたをとります。酒、塩をふりかけてもみこみます。1尾は粗めに刻みます。もう1尾は、包丁で細かくたたいておきます。

  6. 6

    たけのこをみじん切りにします。(大1杯分になるようにします)

  7. 7

    5の海老と6の竹の子をボールに入れます。そこに片栗粉と薄口醤油、生姜の絞り汁を加えてよく練ります。

  8. 8

    写真

    ラップに、4のしんじょの1/6の量をスプーンで広げてのせます。その上に7の餡を1/6の量のせます。

  9. 9

    写真

    餡をしんじょでくるみながら、ラップで茶巾絞りのように包みます。同様にして6個分作ります。

  10. 10

    写真

    電子レンジで1分~1分半ほど加熱します。まわりが固まってラップが剥がれるようになれば大丈夫です。

  11. 11

    鍋にだし汁を入れて煮立てます。薄口醤油と塩で味をととのえます。

  12. 12

    10のしんじょを入れて、弱火でさっと煮ます。お椀に盛り、竹の子の薄切りと木の芽をあしらって出来上がりです。

  13. 13

    写真

    たけののこを下茹では「圧力鍋でスピードアップ♪たけのこの茹で方」(レシピID :366581)ご参照ください。

コツ・ポイント

よもぎは、排気ガスなどのかかっていない場所のものを使ってください。なるべく茎を入れずに若い芽を摘み取って使うと良いです。

このレシピの生い立ち

裏庭の竹の子が顔を出しはじめましたので、春らしいお吸い物を作ってみました。(「ねり製品の簡単レシピ」応募用。)
レシピID : 365646 公開日 : 07/04/26 更新日 : 10/03/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
Ery
よもぎ粉で代用。とっても春らしいですね。味はまさしく料亭の味!

春ですねー♪作ってくださってありがとうございます。

写真
しおりのテーマ
お雛祭りのお吸い物に♪よもぎ入手できずにほうれん草入りです♡

とっても素敵なお吸い物ですね^^*どうもありがとうございます

初れぽ
写真
しおりのテーマ
よもぎなしです。はんぺんのお団子を参考にさせていただきました♪

しーちゃん♪お誕生日おめでとうございます★ありがとです~^^