簡単味付! せせりつくねのとろ旨塩昆布鍋

簡単味付! せせりつくねのとろ旨塩昆布鍋の画像

Description

せせりを包丁でひたすら叩くと、とびきり美味しい鶏団子に変身!
塩昆布と酒、塩だけのシンプルさが、素材の旨味を活かします♪

材料 (2人分)

鶏せせり(こにく、ネック)
300~400g
1/6~1/4
1~2枚
1丁
1個
にんにく
1かけ
適量
適量
コショー
適量
適量
ごま油
少々

作り方

  1. 1

    白菜は芯と葉に分け、芯は短冊切りに、葉はざく切りにする。
    土鍋に芯、葉の順に敷き、塩昆布を散らしておく。

  2. 2

    下仁田ねぎは薄い斜め切り、しいたけはスライス、豆腐はひと口大に切る。

  3. 3

    せせりをざっくりと切り、包丁を両手に持ち、特に筋を切るようにしながら粗みじんになるまで叩く。

  4. 4

    卵、塩、コショー、おろしにんにく、ごま油を加え、好みの加減になるまで更に包丁でしっかりと叩く。

  5. 5

    4のタネをスプーンで成形して1の白菜の上に載せ、水、酒を加えて蓋をし、中火に掛ける。

  6. 6

    蒸気が上がったら強めの弱火に落として煮る。
    白菜のかさが減り水が出てきたら、下仁田ねぎ、しいたけ、豆腐を加えて煮る。

  7. 7

    好みの具合に煮えたら、塩で味を調える。

  8. 8

    〆は雑炊かうどんで。
    具材の旨味が出たあさり塩スープになっています♪

コツ・ポイント

せせりから鶏つくねを作ると、食感が残る旨味の詰まったつくねになります。
塩昆布は塩以外の調味料も入っているので、それだけでだし代わりになります。
ただ、入れすぎると昆布が強くなりすぎるので、塩分は塩で調整します。

このレシピの生い立ち

この時期に美味しいオレンジ白菜を、シンプルな味付けで思う存分味わいたかったから。
レシピID : 3660672 公開日 : 16/02/02 更新日 : 16/02/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート