生おからdeヘルシー揚げない甘酢鶏団子♪

生おからdeヘルシー揚げない甘酢鶏団子♪の画像

Description

生おからで ヘルシーに揚げない鶏団子に 甘酢をかけて 美味しくいただきます♪

材料

100g
100g
1/2個(72g)
50g
パン粉
大さじ2
大さじ1
●醤油
小さじ2
●酢
大さじ2
●はちみつ
大さじ1
●ケチャップ
大さじ3
●鶏がらスープの素
小さじ1
150ml
とろりんぱ
大さじ2
3枚

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎはみじん切りにします。

  2. 2

    写真

    ボウルに生おから・鶏ひき肉・玉ねぎ・豆乳・パン粉・片栗粉を入れてよく混ぜます。

  3. 3

    写真

    レタスは一口大に切り 氷水につけ 10分位したら 水気をよく拭きとっておきます。

  4. 4

    写真

    2を食べやすい大きさに丸めます。これは約1・5㎝位(16個出来ました)

  5. 5

    4にラップをかけて 電子レンジ500Wで5分加熱します。

  6. 6

    ●印を合わせて よく混ぜておきます。

  7. 7

    写真

    中華鍋に6の調味料を入れて 5の団子を入れて ひと煮立ちさせます。

  8. 8

    写真

    これは 水溶きしなくても 振りかけるだけで とろみがつくので とても便利です。

  9. 9

    写真

    7にとろりんぱを入れて とろみをつけて絡めます。

  10. 10

    写真

    器にレタスを敷き 9を盛り付けます。

コツ・ポイント

生おからの鶏団子も油で揚げずに ヘルシー仕上げにしました。

このレシピの生い立ち

お豆腐屋さんで生おからをたくさんいただいたので 晩ご飯のおかずになるレシピを考えてみました。
レシピID : 3823841 公開日 : 16/04/24 更新日 : 16/04/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
坊ちゃんのmama
ヘルシーで美味しいレシピをありがとうございました(o^^o)!

ヘルシーな所がいいですよね~美味しそうなつくれぽ感謝です♪

写真
みりん調味料
おからの割合が多かったけど満足感のある団子ができました

おからの割合多くても ヘルシーで良いですね~つくれぽ感謝です

初れぽ
写真
まーくんのおくさん
鶏だんご美味しい。餡は普通の片栗粉だったからかきつめの仕上がりに

色よく美味しそうですね♡つくれぽ感謝です♪