ホタルイカと赤エビのリングイネの画像

Description

世界一のパスタby山田シェフのアレンジです。工程は少し大変ですが、味はバツグン、お店の味です。有頭エビさえあればOK!

材料 (2人分)

リングイネ
200g
ニンニク
2片
赤唐辛子
1本
白ワイン
大さじ1
300cc
EXVオリーブオイル
大さじ4〜5
生パセリ
一掴み
塩コショウ
少々
タイム
少々

作り方

  1. 1

    エビは頭と殻を外し、背ワタを取り、塩コショウ、タイムで下味をつける。頭と殻はとっておく。ホタルイカは目と口を取り除く。

  2. 2

    プチトマトは半分に切る。パセリは葉の部分だけ摘み取り(一掴み分)みじん切りにする。

  3. 3

    ニンニクは1片はスライス、もう1片は叩いて潰す。

  4. 4

    小鍋にオリーブオイル(大1)、潰したニンニクを入れ中火で熱し、エビの頭と殻、白ワイン(大1)を加え、潰しながら炒める。

  5. 5

    水(300)を加え強火にし、5個分のプチトマトを手で潰しながら加える。煮立ったら弱火にし10分程、煮出す。

  6. 6

    フライパンにオリーブオイル(大1)をひき、エビを20秒炒めたら、ホタルイカを加えひと混ぜしたら、お皿に取り出しておく。

  7. 7

    同じフライパンを軽く拭き、オリーブオイル(大1)、ニンニク、赤唐辛子を加えて、弱火にかける。

  8. 8

    写真

    ニンニクの香りがしてきたら、残りのプチトマトを加えて、中火で炒め、火を止めて放置。

  9. 9

    10分煮出したエビの出し汁をボールを敷いたザルにあけ、エビの頭を潰しながら濾す。

  10. 10

    パスタは2Lほどの湯に大さじ1の塩を加えて、表示より2分短く茹でる。表示時間2分前に取り出したパスタを8のフライパンへ。

  11. 11

    エビの出し汁を、おたま半量ぐらいずつ加えながら、強火でパスタをアルデンテにしてゆく。約4分間を目安にダシを吸わせる

  12. 12

    アルデンテになったら、エビ、イカを戻し入れ、パセリを加え、オリーブオイル(大1〜2)を回し入れて混ぜ合わせ、乳化させる。

  13. 13

    お皿に盛ったら出来上がり。
    お疲れ様でした!

コツ・ポイント

リングイネに出し汁を吸わせていくところが、普段のパスタではなかなかやらないと思います。いっぺんに入れちゃうと吸い込まないので、少しずつ足して、しかも4分以内という高等テクをつかんで下さい。頑張ってー!

このレシピの生い立ち

テレビで見た山田シェフのレシピをアレンジしました。ホタルイカが余っちゃったので、安かった赤エビを足して作りました。ブラックタイガー、ヤリイカ、アサリ、イタリアンパセリで作れば、世界一のパスタに。
レシピID : 3826293 公開日 : 16/04/26 更新日 : 16/04/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート