ゆる糖質OFF☆あっさり南蛮漬けの画像

Description

なるべく糖質を増やさないように食欲の落ちる夏でもがっつり食べれる料理です!?

材料

1枚
1丁
1個
1袋
1束
 
適量
【南蛮酢】
大匙3
醤油
大匙3
みりん
大匙1
唐辛子
お好みで

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は1口大そぎ切りにしておく

  2. 2

    豆腐はお好みの方法で水切りをして12等分にカットする
    ※今回は湯通ししてキッチンペーパーで包んで水切りしました

  3. 3

    パプリカとなすは細切りに、ミニトマトは半分にねぎは1cm位にカットする

  4. 4

    南蛮酢の材料を鍋などに合わせ沸騰させて冷ましておく

  5. 5

    鶏むね肉と豆腐にごく少量の片栗粉をまぶす

  6. 6

    フライパンに油(分量外)を気持多めに入れて、5を揚げ焼きにする

  7. 7

    6で中まで火が通ったら熱いうちに、4の中に入れて味をなじませる

  8. 8

    続けてパプリカ、なす、もやしを炒めて、7と一緒にする

  9. 9

    8を器に盛って、こねぎをカットして乗せたら出来上がりです!

  10. 10

コツ・ポイント

なるべく糖質を減らすために片栗粉はごく少量で!

このレシピの生い立ち

食欲の落ちる夏でもあっさりかつがっつり食べれるようにメイン食材を鶏むね肉と豆腐にして南蛮酢で味付け
TaKaRa果汁入り糖質ゼロチューハイ「ゼロ仕立て」と一緒にいかがですか!?
レシピID : 3979518 公開日 : 16/07/17 更新日 : 16/07/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クックGN49T2☆
パプリカもなかったので彩りには欠けますがおいしかったです。
初れぽ
写真
チイチャンママ
糖質オフ有り難い~♪しかも夏野菜も蛋白質もサッパリ頂け美味♡感謝

盛り付けが素敵でとっても美味しそう(≧∀≦)初れぽ感謝⭐️