いもたき(高知県旧吾北村の郷土食)の画像

Description

四万十川のツガニが入った色鮮やかな郷土料理!

材料 (4人分)

ツガニ
小2匹(ボイルしたものを使用)
3〜4個
1枚
りゅうきゅう
小1本
中2本(※十和バージョン)
濃口醤油
50cc
砂糖
大さじ1
大さじ1
少々

作り方

  1. 1

    写真

    いもたきの材料

  2. 2

    写真

    りゅうきゅうはへりを削ぎ落とす。

  3. 3

    写真

    皮付きのまま乱切りに切って水にさらす

  4. 4

    写真

    ナスも一口大に切り水にさらしアク抜きをしておく。

  5. 5

    写真

    こんにゃくは手でちぎるか、スプーンを使ってもOK!

  6. 6

    写真

    里芋も一口大に切り、油揚げは短冊切りに。

  7. 7

    写真

    ツガニは小さく割り鍋に入れる。(水は1人前300cc程度)

  8. 8

    写真

    煮えにくいものから鍋に入れる。
    材料が煮えてきたら調味料を加え味を整える。最後にりゅうきゅうを入れて完成!

コツ・ポイント

ツガニは傷みやすいので茹でたものが手に入ればそれを使うと便利!

このレシピの生い立ち

「土佐の味ふるさとの台所」144ページに掲載。
四万十流域の川の幸、里の幸を一つの鍋に入れた料理。「イタドリの花が咲いたらツガニの季節」とも言われています。高知のツガニは上海蟹よりおいしいよ!
レシピID : 4566620 公開日 : 17/06/08 更新日 : 19/04/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート