肉じゃがの画像

Description

さしすせそを守った、基本の肉じゃが。素材の味を生かす、あっさりとした味付けです。

材料 (4人分)

2個
2本
サラダ油
適量
煮汁
だし汁
600cc
みりん
大さじ6
醤油
大さじ4
白だし
大さじ3
砂糖
大さじ2

作り方

  1. 1

    【下準備】
    じゃがいもは皮を剥いて大きめの一口大に切り、水にさらしアク抜きをする。

  2. 2

    人参は火が通りにくいので小さめの一口大に、玉ねぎはくし形に切る

  3. 3

    いんげんは筋を取って斜め半分に切り、牛肉は食べやすい幅に切る。

  4. 4

    【煮込む】
    鍋に油を熱し、中火でじゃがいもと人参を炒める。しばらくして玉ねぎ、全体に油が回ったら牛肉とだし汁を加える。

  5. 5

    だし汁が煮立ったらアクを取り落としぶたをする。中火のまま5分煮る。

  6. 6

    5分後、砂糖とみりんを加えて落としぶたをしてさらに5分煮る。

  7. 7

    竹串を刺してじゃがいもと人参に火が通っていることを確認し、白だしと醤油、いんげんを加えてまた5分煮る。

  8. 8

    【盛りつけ】
    いんげんに火が通ったら、器に盛る。

コツ・ポイント

・かたくなりがちなお肉は炒めずに煮て、なるべくやわらかく仕上げました。

・味の染み込みにくい砂糖を先に加え、香りが飛ばないように醤油は後から加えます。

・さやいんげんは彩りなので、絹さややスナップえんどうで代用してもよいです。

このレシピの生い立ち

基本を覚えておけば、いろんなアレンジができるので。
レシピID : 4570156 公開日 : 17/09/06 更新日 : 17/09/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (3人)
写真
☆ごはんできた☆
リピです‼鶏肉で♪出汁が効いてて美味しい☺ジャガイモ大きめです;
写真
☆ごはんできた☆
豚肉で❗芋ホクホク✨時間置いて温め直したら味染み染みで最高でした
写真
ハルナgo
時間はかかるけど、簡単で美味しいです!