夏野菜カレーの画像

Description

このカレーは野菜がたっぶり食べられて、見た目もオシャレに見えるので、よく作ります。

材料 (5人分くらい)

200g
1袋
1本
1個
ニンニク摩り下ろして
大さじ1
生姜摩り下ろして
大さじ1
1個(お好きなだけ)
8切れ(お好きなだけ)
1/3本(お好きなだけ)
★レンコン水煮
8切れ(お好きなだけ)
1本(お好きなだけ)
8本(お好きなだけ)
市販のルウ
半箱
箱に書いてある分量
福神漬け
適量
適量

作り方

  1. 1

    ☆の野菜は2センチ角さいの目切りにし、★の野菜は天ぷら等を作る時の様に切って、ニンニクと生姜は摩り下ろして下さい。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルを入れ弱火にかけ、ニンニクと生姜を入れ炒め、かおりがしてきたら挽肉をいれて炒める。

  3. 3

    挽肉にあらかた火がとおったら☆の野菜を入れ更に炒め水を入れて火を弱めの中火にしフタをして15分位煮込む。

  4. 4

    15分経ったら野菜のかたさを確かめ柔らかくなっていたら一旦火を止め市販のルウを入れ再度火をつけ弱火でとろみがつくまで煮る

  5. 5

    ★の野菜は180度の油で素揚げして、揚がったら直ぐに軽く塩を満遍なく薄く振る。

  6. 6

    器にご飯を盛り、カレーをかけ、素揚げした野菜を添えて出来上がり。

コツ・ポイント

今回は家にあった野菜ですが、お好きな野菜の素揚げをして下さい。

このレシピの生い立ち

我が家は好きな野菜がみんな違って…だったら好きな野菜を各々にと思って作りました
レシピID : 4728613 公開日 : 17/09/26 更新日 : 17/09/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート