ミネストローネ☆東大生の母にきくパワー飯

ミネストローネ☆東大生の母にきくパワー飯の画像

Description

受験生には『根菜を』東大生の母から教わりました。見えない心遣いがさすがです。

材料 (4人分)

5センチ
1/2本
1/4個
1/2本
1/4株
大さじ2
☆オリーブオイル(サラダ油)
小さじ1
☆にんにく(すりおろし)
1/2片
☆白ワイン
大さじ1
*コンソメキューブ
1、5個
*トマトケチャップ
大さじ1
400cc

作り方

  1. 1

    写真

    じゃが芋はさいの目に切って水にさらし、ごぼうもささがきにして水にさらし灰汁を抜いておきます。

  2. 2

    もち麦は洗って水に浸けておきます。他の材料も1㎝くらいの大きさに切っておきます。

  3. 3

    写真

    お鍋に材料☆を入れて炒めます。

  4. 4

    写真

    軽くしんなりしたら材料*を入れて蓋をして20分煮込みます。出来たら蓋をしたまま余熱で柔らかく仕上げます。

  5. 5

    写真

    仕上にパセリやブラックペッパー、パルメザンチーズもおすすめです。

  6. 6

    ※もっと暖まりたいならカレー粉を大さじ3入れて煮込むカレー風味も美味しいです。

コツ・ポイント

お鍋にいれて煮込むだけなので簡単。味付けはコンソメのみでシンプルにしています。もち麦を入れていますがなくてもよいです。もち麦入りならダイエット中の方の晩御飯にもいいと思います。

このレシピの生い立ち

東大生の母に聞く!受験生にさりげない心遣い。体を芯からあっためて風邪予防。受験生にカツ丼~は定番ですが、本当に頑張っている子には、見え見えのプレッシャー飯はキツい事も。根菜を沢山に入れて『根を張って』この寒い冬を乗り切ってとエールを送る。
レシピID : 4825395 公開日 : 17/11/29 更新日 : 17/11/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート