ごぼうと白菜ピーマン 蒲鉾の中華煮込み❀

ごぼうと白菜ピーマン 蒲鉾の中華煮込み❀の画像

Description

野菜たっぷり、蒲鉾入りの中華煮込みです❀.゚
ごぼうや白菜、ピーマンの旨味が出たスープに、蒲鉾がアクセントになります♬

材料

1本(80g)
4分の1カット
1本
2本
調味料
3カップ
鶏ガラスープの素
大さじ1
醤油
大さじ2.5
砂糖
大さじ2
みりん
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    人参は乱切り、ピーマンとパプリカは種を取って、一口大に切る。

  2. 2

    エリンギはスライスする。

  3. 3

    写真

    ごぼうは乱切りにする。

  4. 4

    写真

    白菜はざく切りにして、洗って水をきる。

  5. 5

    蒲鉾は、5~6mm幅に切る。

  6. 6

    写真

    鍋に水と調味料を入れて火にかけ、沸騰したら野菜と蒲鉾を入れる。

  7. 7

    再び沸騰したら蓋をして弱火にし、30分ほど煮る。

コツ・ポイント

ごぼうや人参等の野菜が柔らかくなるまで、よく煮て下さい✿*゚

きのこはエリンギ以外にも、椎茸やえのき、しめじ等あるもので。

写真は仕上げに、ネギを乗せました♬

このレシピの生い立ち

白菜とごぼうピーマンを使った具沢山な一品に、お肉が無かったので、蒲鉾で食べごたえを出しました(^_^)♬
レシピID : 4827554 公開日 : 18/01/02 更新日 : 18/01/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート