簡単❁たけのこと白菜と鶏挽き肉の中華煮❁

簡単❁たけのこと白菜と鶏挽き肉の中華煮❁の画像

Description

たけのこや白菜、鶏挽き肉の旨味で優しい味の一品です✿.*
煮るだけ簡単♪
野菜がたっぷり食べられます♡

材料

4分の1カット
6個
1株
調味料
4カップ
シャンタン
15g
オイスターソース
大さじ1
醤油
小さじ2
にんにくチューブ
少々
生姜すりおろし(チューブ)
少々
胡椒
少々

作り方

  1. 1

    写真

    椎茸はスライスする。

  2. 2

    写真

    しめじは石突きを切り落とし、たけのこは厚さ3mm程にスライスする。

  3. 3

    写真

    白菜はざく切りにして、洗って水を切る。

  4. 4

    写真

    鍋に水と調味料を入れて火にかけ、沸騰したら野菜を入れて煮立てる

  5. 5

    蓋をして弱火にし、20分~30分煮る。

  6. 6

    写真

    白菜が煮えたら、鶏挽き肉を入れて崩し、挽き肉に火が通るまで中火で煮る。

コツ・ポイント

白菜は、よく煮るととろとろになり旨味が出て美味しいです。

鶏挽き肉を煮立てて、アクが出たら捨てて下さい✾.*

写真は、仕上げにネギと白ゴマを乗せました♬

このレシピの生い立ち

たけのこと白菜、鶏挽き肉を使った一品にしたかったので。
あっさり中華味にして、野菜と鶏挽き肉の旨味が味わえる煮物にしました❀.*゚
レシピID : 4961535 公開日 : 18/03/03 更新日 : 18/03/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
もぴぴー
鶏挽肉と白菜を使用、家にあった人参も加えました。とっても美味しい!余りで、水溶き片栗粉を加え、餡掛け。これも美味です(^^)/
写真
おきょうねえ
主役級のおかずになりました!美味しいです!
初れぽ
写真
★いずみーる★
団子を入れてみました。すごく美味しかったです!

素敵なレポ感謝です✿ありがとうございます(*^^*)♡