きむら家の豆腐とカニカマの塩あんかけ

きむら家の豆腐とカニカマの塩あんかけの画像

Description

冷蔵庫の余り物でちゃちゃっと塩味のあんかけです♪

材料 (5人分)

1丁
1/2袋
1袋
10㌢
ごま油
小さじ1
塩・こしょう
少々
500cc
鶏ガラスープの素
小さじ1
小さじ1
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    もやしは鍋に入れて、ひたひたになるほどの水を入れ、火にかけ沸騰したらザルに開ける

  2. 2

    写真

    カニカマは細く裂く。

  3. 3

    写真

    えのきは横に半分に切り、ほぐす。

  4. 4

    写真

    ネギは斜めに小口切りにする。

  5. 5

    写真

    にんじんは1センチ幅の薄切り

  6. 6

    写真

    豆腐は1.5センチ角に切り、
    お皿に移しラップをかけて、500wで2分レンジにかける。

  7. 7

    写真

    水を鍋に入れ、鶏ガラスープの素、カニカマ、にんじん、えのきをいれ、強火で火にかける。

  8. 8

    沸騰したら塩、豆腐をいれひと煮立ちされる。

  9. 9

    ひと煮立ちしたらもやしも入れる。

  10. 10

    味見をし、塩こしょうで調節し、ごま油も入れる

  11. 11

    ネギもいれ、火を止めて水溶き片栗粉をいれ、全体をかき混ぜたら再度火にかける。

  12. 12

    とろみがついたら完成!

コツ・ポイント

もやしの下茹でと豆腐の水切りをする際にちゃんと水を切るといいです!

このレシピの生い立ち

冷蔵庫に余っている材料で作りました!
レシピID : 5024804 公開日 : 18/04/11 更新日 : 18/04/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
☆やまこ
ウェイパァーで☆美味でした!感謝です(๑´ڡ`๑)
写真
kona8
家族も絶賛!簡単で美味しくて助かりました(^^)

絶賛していただけるなんて!嬉しいです!

初れぽ
写真
ボニタロー
とても美味しいです(´∀`)

つくれぽありがとうございます!