保温調理でおでん ほっとクックの画像

Description

加熱時間は約10分。煮立ったら、お鍋を入れておくだけで煮込み料理ができる、エコクッキングなほっとクックで作るレシピです。

材料 (4人分)

4個
4個
ごぼう天
4本
その他お好みのもの
お好きな量
調味料
だし汁(またはおでんだしの素)
1500㏄
★みりん
大さじ1
★砂糖
大さじ2
★酒
1/2カップ
★しょうゆ(薄口)
大さじ3

作り方

  1. 1

    大根は2~3cm厚の輪切りにし、皮をむいて面取りする。
    鍋にひとつまみの米と一緒に水から入れ、沸騰後中火で5分ゆでる。

  2. 2

    こんにゃくは適当な大きさに切り、塩もみしてさっと湯がく。

  3. 3

    じゃがいもは皮をむいて水にさらす

  4. 4

    厚揚げ、竹輪、スジ、ごぼう天などの練り物はさっと熱湯をかけ、油抜きする。

  5. 5

    鍋にだしと★を入れて煮立て、酒気を飛ばす。

  6. 6

    材料をすべて入れる。約10分間、アクを取りながら沸騰させないように中火でグツグツ煮る。

  7. 7

    写真

    ぐらぐら煮立っている状態でふたをしてほっとクックに入れる。

  8. 8

    2時間半以上ほおっておいて保温すれば、じっくり煮込めて完成。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

保温調理で定番メニューをおいしく手軽に。ほっとクックは火を使う時間が短く、鍋を入れてしまえばそばにいなくても安心なのが魅力です。
レシピID : 5055460 公開日 : 18/05/01 更新日 : 18/05/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
KAORU4649
予熱調理も美味しく出来ました。

つくれぽありがとうございます。ぜひまた作ってくださいね!