このレシピには写真がありません

Description

 うどん手作りにするけど超簡単よ!

材料 (4人分)

200グラム
1カップ
1本
10センチ
1本
1本
4個
だし汁
2リットル
味噌
1/2カップ

作り方

  1. 1

    中力粉をボウルに入れて中央をくぼませ、そこに水を加えて周りの粉をくずすようにしながら混ぜていく。混ざったら押さえつけるようにこねて、粘りを出しひとつにまとめる。

  2. 2

    ①の生地を直径3cmほどの団子状に丸めて、打ち粉をふったパットに並べ、ぬれぶきんをかぶせて煮汁ができるまでねかせておく。

  3. 3

    にんじんと大根は1cmくらいのいちょう切り、ごぼうは小さめの乱切り、長ねぎは1cmの小口切りにする。里芋は小さめの乱切りにして塩をもみ、下ゆでしておく。

  4. 4

    鍋にだし汁とにんじん、大根、ごぼう、里芋を入れて強火にかける。煮立ったら中火にしてあくを取り除き、野菜が柔らかくなるまで30分ほど煮込む。

  5. 5

    野菜が柔らかくなったら、味噌を溶き入れて長ねぎを加え、②の生地をひきのばして平らなひも状にしながら加える。あとは火を通す程度に煮る。

コツ・ポイント

野菜は自分の好みで分量を決めてください。

このレシピの生い立ち

レシピID : 5386 公開日 : 00/06/02 更新日 : 00/06/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート