このレシピには写真がありません

Description

具材を炒めないで水から煮るだけの簡単な肉じゃがです。

材料 (4人分)

豚こま/豚切り落とし
250g
1袋(500g)
1/2本
1個
だし汁(水+粉末だしでもOK)
300cc
★砂糖
大さじ3
★酒
★みりん
★醤油
大さじ4

作り方

  1. 1

    白滝は洗って♯の字に切る。じゃがいもは一口大乱切り→水に浸ける。玉ねぎはくし切り、人参は小さめの一口大乱切りにする。

  2. 2

    鍋に白滝・人参・玉ねぎ・★の調味料・だし汁を入れて軽く混ぜる。強火にかけ、沸騰する手前で肉をほぐし入れる。

  3. 3

    じゃがいもの水を切って加え、全体を底から混ぜる。

  4. 4

    ヘラやお玉で具を軽く押さえて汁に浸からせてから落し蓋をし、煮立ったら中強火で10分。

  5. 5

    じゃがいもに火が通っているのを確認したら、蓋を外して火を強め1~5分程度煮詰める。味見をして好みの濃さになれば完成。

  6. 6

    ※だし汁は昆布+カツオがおすすめです。いつもはリケン素材力だしのスティックを、こんぶと本かつお1/2本弱ずつ使います。

コツ・ポイント

・鶏むね肉でも美味しくできます。・じゃがいもをしっかり水に浸けると煮崩れしにくくなります。・火加減は落し蓋と鍋肌の隙間がぐつぐつ煮立っているくらいが理想です。・落し蓋がアルミホイルの場合、その上にお皿を乗せて煮ると安定して火が通ります。

このレシピの生い立ち

家族があっさり好みなので、炒め工程を省いてみました。私はこってり&汁多め&甘い肉じゃがが好きなんですけどねw
レシピID : 5412216 公開日 : 18/12/14 更新日 : 18/12/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート