超簡単!焼きおにぎりの中華玉子あんかけ

超簡単!焼きおにぎりの中華玉子あんかけの画像

Description

ごまをたっぷり付けた焼きおにぎりに、中華風の玉子あんをかけました!簡単で美味しいです。

材料 (2人分)

300g
大さじ1.5
40g
300cc
顆粒中華だし
小さじ1.5
薄口醤油
小さじ1
ひとつまみ
水溶き片栗粉
小さじ1
小さじ2
1/2個
薬味ねぎ
10g
ひとつまみ
わさび
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    ご飯を丸いおにぎりにして、少し潰して平らにする。

  2. 2

    写真

    両面と側面に白ごまを付ける。

  3. 3

    写真

    魚焼きグリルで4分焼く。

  4. 4

    写真

    えのきの石突きを取り除き、3センチの長さに切る。

  5. 5

    写真

    水に顆粒中華だし、薄口醤油、ひとつまみの塩を加え、沸騰したら、えのきを加え中火で1分加熱する。

  6. 6

    写真

    水溶き片栗粉を加え、しっかりとトロミを付ける。

  7. 7

    写真

    卵を溶く。

  8. 8

    写真

    回し入れる。卵に火が通ったら火を消す。

  9. 9

    写真

    椀に焼きおにぎりを入れ、あんをかける。

  10. 10

    写真

    薬味ねぎを小口切りにする。

  11. 11

    写真

    刻み海苔と薬味ねぎ、わさびを添えて完成!

コツ・ポイント

冷凍ご飯ならアツアツにレンチンします。ごまを付けると焦げやすいので様子を見ながら加熱します!フライパンで両面に焼いてもいいですね。香ばしくて美味しいです。あんは、しっかりと かためのあんにします。少量のわさびを付けるのがポイントです。

このレシピの生い立ち

朝ごはんに、パンがなく冷凍ご飯しかなかったので、レンチンして作りました。いつもなら、クッパかお雑炊にしますが、お休みの日なので、少し変わった一品にしました。
レシピID : 5628035 公開日 : 19/05/02 更新日 : 19/05/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ともにゃぉ♡
簡単でお洒落に美味しく出来ました♡

ホント素敵で美味しそ〜✨作って下さってありがとうございます♪