ささみとなすときゅうりの中華和えの画像

Description

食欲の落ちる夏に野菜がいっぱいとれて、さっぱりして食べやすいメニューです。
ぜひ、お試しください!

材料 (2人分)

1本
ひとつまみ
小さじ1
120g
2枚
90g
3枚
素焼クルミ
10g
★濃口醤油
大さじ1
★酢
小さじ2
★土生姜
小さじ2
★ごま油
小さじ1
★砂糖
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    耐熱容器にささみを入れ、塩と酒をふり、ふんわりラップをして電子レンジで2~3分加熱。粗熱をとった後、細長くほぐす。

  2. 2

    写真

    なすはヘタを取り、竹串で数か所穴をあけてラップで包み、電子レンジで2~3分加熱後、冷水につける。

  3. 3

    写真

    2のなすとレタスは食べやすいサイズに、きゅうりは縦半分に切って斜め薄切りにする。

  4. 4

    写真

    トマトはくし切り、大葉は千切り、土生姜はみじん切りにする。

  5. 5

    写真

    器にレタスを敷き、ささみ、きゅうり、なすの順に盛りつけ、トマトと粗く砕いたクルミ、大葉を飾る。

  6. 6

    写真

    ボウルに★を合わせ、5へかければできあがり。

コツ・ポイント

トマトや大葉を上手につかって
立体的に飾り付けよう!

このレシピの生い立ち

o
レシピID : 5736770 公開日 : 19/07/29 更新日 : 19/07/29

このレシピの作者

河内長野市役所
河内長野市は、大阪都心まで約30分で行けるのに、市を囲む山並みは壮観で、市内に居ながらにして大自然を満喫できる自然豊かなまち。新鮮な地元の食材を使ったおすすめのメニューを更新していきますので、ぜひご覧ください♪

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート