栗の渋皮煮 赤ワインver.の画像

Description

今、旬の栗を渋皮煮に。新鮮な生栗から自分でアク抜きして、下処理して、赤ワインで仕上げる渋皮煮を作りました。

材料 (13個分)

300g(13個)
熱湯
適量
アク抜き1回目用
小さじ3/4
適量
アク抜き2回目用
小さじ1/2強
適量
アク抜き3回目用
小さじ1/2強
適量
仕上げ煮用
適量
砂糖
130g
赤ワイン
大さじ1~2

作り方

  1. 1

    写真

    耐熱ボウルに栗を入れて、熱湯を入れて、粗熱が取れるまで30分置く。ざるに上げて、水気を切る。

  2. 2

    渋皮が傷付かないように鬼皮をむいて、表面の筋をつまようじで取り除く。

  3. 3

    写真

    ●1回目のアク抜き
    鍋にむいた栗、かぶるくらいの水、重曹を入れて中火にかけてアクを取りながら沸騰後、中弱火で10分茹でる

  4. 4

    火を消して、水を入れたボウルに、穴開き玉じゃくしで栗を入れて、表面が綺麗になるまで水を変えながら洗う。鍋も洗っておく。

  5. 5

    写真

    ●2回目のアク抜き
    1回目と同じようにアク抜き処理する。

  6. 6

    写真

    ●3回目のアク抜き
    1回目と同じようにアク抜き処理する。

  7. 7

    【1回目 水で茹でる】
    鍋に栗、かぶるくらいの水を入れて、強火に熱して沸騰する前に弱火にして10分ぐらい茹でる。

  8. 8

    火を消して、水を入れたボウルに、穴開き玉じゃくしで栗を入れて、やさしく水で洗う。鍋も洗っておく。

  9. 9

    【2回目 水で茹でる】
    1回目と同じようにする。

  10. 10

    ●仕上げ煮をする。鍋に洗った栗、ひたひたぐらいの水、砂糖を入れて、中火にかけて沸騰する前で弱火にして20分ぐらい煮ていく

  11. 11

    写真

    火を消して、赤ワインを入れて、そのまま鍋に入れたままで粗熱を取ったら出来上がり♪

コツ・ポイント

栗を洗う時、直接流水に当てて洗うと崩れます。

表面の筋が取れにくいものは、無理せずに少しならそんなに影響がないので、傷が付かないようにして下さい。傷が付くと茹でている途中に栗が割れます。

このレシピの生い立ち

栗を道の駅で買ったらしいので、何個かはそのままの栗の美味しさで、残りは、渋皮煮にしようと思って、調べてあるもので作ってみた。
レシピID : 5863409 公開日 : 19/10/10 更新日 : 20/09/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート