ケチャップでミネストローネの画像

Description

酸味が苦手な旦那さん。
ケチャップで作った少し甘めなミネストローネにしてみました。

材料

一玉の4/1
一本
6枚位(お好みで増量OK)
半株(入れなくてもOK)
大玉を1個
10cm位(入れなくてもOK)
10cm位(入れなくてもOK)
中2個
ニンニク
1片
すりおろしショウガ
大さじ1/2
オリーブ油
大さじ1
1000CC
●ケチャップ
大さじ10
●みりん
大さじ3
●砂糖
大さじ1
●コンソメキューブ
5個
●オイスターソース
小さじ1

作り方

  1. 1

    ベーコン・野菜を5㎜~1㎝位の角切りに、ニンニクはみじん切りにします。

  2. 2

    お鍋(私はフライパン使用)にオリーブ油とニンニクを入れて中火にしてニンニクの香りがたってきたらベーコンと野菜を入れます。

  3. 3

    写真

    焦がさないように玉ねぎが半透明になるまで炒めます。

  4. 4

    玉ねぎが半透明になったら●を入れて沸騰するまで中火のまま火に掛けます。

  5. 5

    沸騰したら灰汁を取り弱火強でコトコトと20分程煮込みます。

  6. 6

    20分程煮込んだら、火を止めて常温近くに冷まします。
    一度冷ます事でケチャップの酸味が無くなりまろやかになります。

  7. 7

    写真

    食べるタイミングで温めて下さいね。

  8. 8

    飲むと言うより食べるミネストローネにしました。入れる野菜はお好きな物を入れて下さいね。

  9. 9

    今回は旦那さんが風邪の引き始めだったので咳止め効果を狙って蓮根も入れました。
    野菜をタップリ取れるように具だくさんです。

コツ・ポイント

オイスターソースは隠し味(コクを出すため)なので入れなくてもOKです。体を温める為にショウガを入れてます。お好みでバターを加えると風味が出ますよ。
ズッキーニやマッシュルーム等、お好きな野菜を入れて下さいね。

このレシピの生い立ち

トマトソース系の酸味が苦手な旦那さん。
スープが好きなのでケチャップで作ってみたら「美味しい!この味が好き(*^^*)」と笑顔をもらいました((o(^∇^)o))
レシピID : 5939643 公開日 : 19/12/06 更新日 : 19/12/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
クックLFH8T9☆
トマト缶を買い忘れ、こちらのレシピで。とろけるチーズを入れました。ちょっと濃い目の味付けでした。
写真
taetae♡
トマト缶無しでもとっても本格的な深い味になりました! ズッキーニやパプリカも入れて美味しかったです^ ^
初れぽ
写真
すいっちP
トマト缶を使わないミネストローネの作り方を探していました。とてもおいしかったのでまた作ります!