いわしの生姜煮の画像

Description

食べにくいいわしも骨まで食べられれば、お箸が進みます♪

材料 (3~4人分)

生姜
2かけ分
だしの素
小さじ1/2
1カップ
大さじ2
みりん
大さじ1
だし醤油
大さじ2

作り方

  1. 1

    いわしは、頭とはらわたを取り除き、食べやすい大きさに筒切りにする。

  2. 2

    写真

    鍋にだし汁と調味料を煮立て、いわしとせん切りにした生姜を並べる。アクが出て来たら取り除く。

  3. 3

    写真

    煮汁をいわしにすくいかけて、落とし蓋をし、中火で煮汁がほとんどなくなるまで煮る。

  4. 4

    写真

    秋刀魚でも美味しいです。
    圧力鍋で作る秋刀魚の生姜煮は、ID: 3438454で紹介しています。

コツ・ポイント

お醤油は、鎌田のだし醤油を使っているので調味料控えめです。普通のお醤油を使う場合は、酒大さじ4,砂糖大さじ2、みりん大さじ2、醤油大さじ2~で作っています。
煮汁がほとんどなくなるまで煮ると、しっかり味が付いて温かいごはんにぴったり♪

このレシピの生い立ち

EPA、DHAが豊富な青魚をできるだけ食べやすく…と思って骨まで食べられるうるめいわしで作ってみました。サンマでも美味しくできるので試してみて下さいね!
レシピID : 595661 公開日 : 08/06/20 更新日 : 15/10/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

19 (18人)
写真
*tutumi*
小骨苦手な末娘のために全て開いてしまいましたが☆スッゴク食べやすい味付けです♫パクパク完食♡
写真
ちぇるしぃ。
開きになってるもので作っちゃいました><とても美味しかったです!

開いてるのOKですよ~☆ありがとう!私も今度作ってみますね♪

写真
うにょ~ん
美味しかったです〜♪

うにょ~んさん、素敵なレポどうもありがとう♪凄く嬉しいです☆

写真
クッキングようこママ
イワシ♡めちゃ美味しかった!煮詰めすぎたけどー問題なし(^∇^)

嬉しいよ~ありがとう(*^^*)煮詰めるとご飯ススムね♪♪♪