年末年始恒例の雑煮の画像

Description

具沢山が美味しく嬉しい一品です。

材料

6カップ
砂糖
小さじ1/4
小さじ1
醤油
大さじ4〜5
ほんだし
パラパラ
大さじ1
[具材]
☆板カマボコorつと(紅白)
各2.5〜5cm
☆伊達巻
5cm
1/4本分程度
3〜4cm
1束

作り方

  1. 1

    写真

    鍋にだし用の昆布を用意する

  2. 2

    写真

    水を入れて中火にかける

  3. 3

    写真

    用意しておいた具材☆を各5~7mm位の厚さに切る

  4. 4

    写真

    ほうれん草は洗って根元を落として3~4cm位のざく切りにする

  5. 5

    写真

    鶏もも肉は縦4つ位に切ってからそれぞれをそぎ切りにする

  6. 6

    写真

    「2」の鍋の底が泡立ってきて沸騰する直前に昆布を取り出す

  7. 7

    写真

    鍋に鶏もも肉を入れる

    →強めの中火にする

  8. 8

    写真

    ごぼうを加える

  9. 9

    写真

    人参をスライサーでスライスしながら加えて煮立てる

    →人参は千切り等でOK

  10. 10

    写真

    鍋が煮えたってきたら少し火を弱めて砂糖、塩、醤油を加える

  11. 11

    写真

    切っておいたほうれん草を加える

  12. 12

    写真

    切っておいた伊達巻やカマボコ類を加える

  13. 13

    写真

    松山あげを加える

  14. 14

    写真

    麩も加えていく

  15. 15

    写真

    味をみて整えて、ほんだしをパラパラ加える

  16. 16

    写真

    みつばを洗って3~4cm位に切る

  17. 17

    写真

    鍋にみつばを放す

  18. 18

    写真

    長ネギのみじん切りを加えてひと混ぜする

  19. 19

    写真

    最後に酒を加えて火を止める

  20. 20

    出来上がり。

    焼いて柔らかくなった切り餅と一緒に頂く

コツ・ポイント

時間に余裕があれば昆布は水に浸けてしばらく(1時間~)おいてから調理にとりかかるとよりだしが出ます。

カマボコかつとのどちらかがあれば良いと思います。
(彩りを考えるとできれば紅白の2色がオススメ)

今回は両方あったので使いました。

このレシピの生い立ち

母に教わりました。

毎年、年末の紅白歌合戦を見聞きしながら作ります。

(元日の朝は寝正月させてもらうため夜に作っておきます。夜更かしして~お腹が減って目が覚めたヒトから各自お餅をトースターで焼いて雑煮をチン!して食べてもらうのです♪)
レシピID : 5970377 公開日 : 20/01/04 更新日 : 20/01/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート