フライパンで簡単♡五目ちらし寿司。

フライパンで簡単♡五目ちらし寿司。の画像

Description

難しそうだけど簡単♡具は冷凍保存もできるので、食べたい時に食べたり、お弁当にしたり、便利。

材料 (3~4人分)

3合
すし酢
大さじ6
1本
1/4本
2枚
100~150g
1袋
4個
☆砂糖
大さじ4
☆塩
適量
飾り的な具(なんでも)
適量
*調味料*
600ml
★本だし
大さじ1
★醤油
大さじ3
★酒
大さじ3
★砂糖
大さじ3

作り方

  1. 1

    写真

    人参、油揚げ、シイタケは千切り。ゴボウはささがきに。レンコンはイチョウ切りで薄く切ります。

  2. 2

    写真

    ①に★を入れて、中火で汁気が少量になるまで煮ます。

  3. 3

    写真

    汁気が少なくなったら、そのまま冷ましておきます。

  4. 4

    ボールに卵を割り、☆をいれて溶き、油をひいたフライパンで薄焼き卵を何枚か作り細切りにしておきます。(錦糸卵です)

  5. 5

    絹さやは茹でて千切りにしておきます。

  6. 6

    寿司桶にご飯を入れてすし酢と合わせます。合わせたら③を軽く絞って入れてさらに混ぜ合わせます。

  7. 7

    ⑥の上に④を全体にかかるようにちらしていきます。お好みの具で飾り付けしたら⑤を散らして出来上がり。

  8. 8

    写真はサーモン・エビ・いくらで飾りました。

コツ・ポイント

ちらしの具は冷凍保存してもOK。

このレシピの生い立ち

母の作り方を見ていましたが、もっと簡単に作りたい!と思い作ってみました。
レシピID : 6767713 公開日 : 21/05/06 更新日 : 22/03/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート