ルーなしで美味しい♪ホワイトカレースープ

ルーなしで美味しい♪ホワイトカレースープの画像

Description

煮込むだけの時短調理。ココナッツミルクパウダーがすべて。缶よりコスパが良いので超オススメです。割と製菓売り場にあります!

材料 (4人前)

レッドパプリカ
1/6〜1/4個
スティックブロッコリーの葉
大さじ4
中1/2個
1/4本
1/2株
1/8個
中1個
ローリエ
中2枚
小さじ1
コンソメ
1粒
砂糖
小さじ2
料理酒
50〜80ml
500ml
300ml
ナンプラー(仕上げ)
大さじ1

作り方

  1. 1

    主観評価
    ズボラ度 ★★★★
    美味しさ度★★★★
    目新しさ度★★★
    成功度 MAX
    失敗まずなし!

  2. 2

    写真

    白菜の硬いところはそぎ切り、ジャガイモは2cm程度にカット。スティックブロッコリーの葉は下茹でID:7050247参照

  3. 3

    写真

    その他のおやさいは、3×0.7cmぐらいにカットする。
    ★付以外の材料と水を鍋に入れやや強火で火にかける。蓋はしない。

  4. 4

    沸騰後中火にし、白菜の硬いところが透き通るぐらいまで火にかけておく。
    透き通ったら火を止めコンソメを溶かしながら加える。

  5. 5

    写真

    ★ココナッツミルクパウダーを袋の外側からダマの部分を指で崩しておく。今回使うのはKaraブランド。180円ぐらいで購入。

  6. 6

    写真

    コンソメが溶けたら、★の水→パウダー、砂糖の順に投入。

  7. 7

    写真

    良く混ぜてパウダーを溶かす。
    3分程度煮込んだら、ナンプラーを入れ混ぜて完成。
    好みで塩コショウで味を整えてください。

コツ・ポイント

ジャガイモはシリコンスチーマーで下処理すれば、より見た目が良くなります。レシピID:7054112 参照。
ココナッツミルクパウダーはザルなどでダマをなくすと溶かすのが楽です✨
今回は見た目や手間より手軽さを重視しました!

このレシピの生い立ち

カレーが味噌汁だとしたら、ココナッツミルクスープは吸い物だ、存在的にありだよな、と思い作ったらハマりました。クリスマスカラーにするため、スティックブロッコリーとパプリカを使ってますが、色が合えば何でもいいと思ってます。
レシピID : 7056098 公開日 : 21/12/25 更新日 : 22/04/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート