ごぼうとレンコンの揚げ焼き味噌炒め

ごぼうとレンコンの揚げ焼き味噌炒めの画像

Description

ごぼうとれんこんを揚げ焼きすることでカリッとし、調味料がよく絡みます。
ごはんが進むおかずです。

材料 (2人分)

1本
15cm程
1/2本
適量
○味噌
大さじ1
○しょうゆ
大さじ1
○砂糖
大さじ1
○酒
大さじ1
○みりん
大さじ1
適量
適量

作り方

  1. 1

    ごぼうは泥を綺麗に落として乱切りにし、水にさらしアク抜きする

  2. 2

    れんこんも良く洗い、皮をむいて1cm幅に切り、酢水さらしてアク抜きする

  3. 3

    人参は皮をむき、一口大乱切りし、耐熱ボウルに入れて電子レンジで500Wで1分加熱する

  4. 4

    豚バラ肉も食べやすい大きさに切っておく

  5. 5

    ○を合わせておく

  6. 6

    ①と②のごぼうとれんこんを大きめのポリ袋に入れ、片栗粉適量を入れフリフリし、まんべんなく粉をつける

  7. 7

    深めのフライパンに多目の油を熱し、⑥のごぼうとれんこんをカリカリに揚げ焼きし、カリッとなったら一旦取り出す

  8. 8

    ⑦のフライパンの油を拭き取り、豚バラ肉を炒める。

  9. 9

    豚バラ肉の色が変わってきたら③で加熱した人参を入れて炒め合わせる

  10. 10

    ⑦で取り出したごぼうとれんこんもフライパンに入れて炒め合わせる

  11. 11

    フライパンに○の調味料を回しかけ、全体に絡ませる

  12. 12

    仕上げに彩りのいんげん(さっと茹でたもの)も加え、炒め合わせたら出来上がり

  13. 13

    お好みで白ごまをふっても◎

コツ・ポイント

ごぼうとレンコンはカリッとするまでじっくり揚げ焼きして下さい

このレシピの生い立ち

根菜と味噌炒めが大好きな家族に作ったら大好評でした。
レシピID : 7139841 公開日 : 22/03/09 更新日 : 22/03/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート