たけのこと竹輪の煮物の画像

Description

春の定番のたけのこの煮物。竹輪と一緒に。

材料

450〜500g
大1本
210cc
藻塩だし(袋から出して使用)
1袋(8g)
しょうゆ
大さじ2
大さじ2
みりん
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    たけのこの灰汁抜きは、レシピID : 6751445を参照。

  2. 2

    写真

    たけのこは一番上は縦に、下の方は横に薄切りにする。竹輪も同じくらいの厚さに斜め輪切りにする。

  3. 3

    写真

    鍋に材料全部を入れて強火にかけ、一度沸騰させる。

  4. 4

    写真

    弱火中火にし、落とし蓋をして、汁気が半分になるくらいまで、コトコト煮る。

コツ・ポイント

*たけのこは水煮して売られているものでもOKです。
*藻塩だしはなければ、顆粒だしなどで代用可です。(上の出来上がりの写真には、藻塩だしの中身が少し付いています)

このレシピの生い立ち

昨日、新たけのこを頂き、一晩かけて灰汁抜きが終わったので、冷蔵庫にあった竹輪と一緒に煮てみました。
レシピID : 7172677 公開日 : 22/04/14 更新日 : 22/04/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート