詳細検索
レシピID検索
メンバー検索
2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら)
きゃべつは大きめのざく切りにする。しょうがは千切り又はスライス、お好みで。
鍋にキャベツ半分、その上に手羽元、その上に残りのキャベツ、長ネギを入れ、味噌以外の材料を全て入れて火にかける。
沸騰したらアクを取り除き、弱火にして軽く蓋をした状態で20分程煮る。
20分程たったら、蓋を外し、アクが出てたら取り除く。味見をしながら味噌を加えていく。更に10分、弱火で煮る。出来上がり!
お好みで小口ねぎや炒りゴマ、七味などかけてどうぞ♪あったか和んで美味しい♫ とろとろキャベツとお肉が合います^^
※キャベツと長ネギはとろとろに煮えます。もし食感がほしければ行程3で10分経過した頃に加えたり、半分を後入れなどしても♫
レシピ本に記載してもらいました。
2023年1月9日
鶏手羽元はホロホロ〜、キャベツはトロトロ〜。生姜がいい仕事してますね。また作ります。
2022年12月20日
野菜もお肉もとろとろで美味しかったです!
2022年12月7日
おいしいのはもちろん、作った翌日残ったスープでおじやにしたり、野菜を足して味噌汁にしたり2度楽しめる♡
2022年11月9日
とろとろお野菜にホロホロ柔らかお肉~美味しいお出しに幸せ╰(*´︶`*)╯♡温まりました💞栄養満点🤍感謝です^^
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2023年1月9日
2022年12月20日
2022年12月7日
2022年11月9日