コスパ最強!ナスと鶏むねの甘辛ジンジャー
作り方
-
-
1
-
・長なすはヘタを切落とし縦半分に切る。
切り口を下にして斜め5mm幅に浅く切り込みを入れる。切り込みに沿って4等分に切る
-
-
-
2
-
・なすは水(分量外)に3分さらす。
・★を混ぜ合わせておく。
-
-
-
3
-
鶏むね肉は繊維の方向ごとに3ブロックに分けそれぞれお肉の繊維に対して垂直に1cmの厚さにそぎ切りする。
-
-
-
4
-
真ん中の厚い部分は半分に切る。
▲を揉み込み5分おく。
-
-
-
6
-
・ひっくり返し、ごま油大さじ1を加え中火で2分焼く
一度取り出す。
-
-
-
7
-
④の鶏むね肉に片栗粉を加え全体に混ぜ合わせる。
⑥のフライパンに鶏むね肉を重ならないよう並べ両面中火で1分30秒ずつ焼く
-
-
-
9
-
器に盛り付け、白いりごま、青ねぎ(小口切り)をお好みで散らして下さい。
-
コツ・ポイント
【手順5】ナスは皮目から加熱する。
ナスの皮は熱い油で一気に加熱するときれいな色に仕上がります。
【手順8】煮詰めすぎて、タレが焦げないように気をつけて下さい。
※作り置きにも。冷たいままで美味しいので温め直し不要。
冷蔵庫で2~3日保存可
ナスの皮は熱い油で一気に加熱するときれいな色に仕上がります。
【手順8】煮詰めすぎて、タレが焦げないように気をつけて下さい。
※作り置きにも。冷たいままで美味しいので温め直し不要。
冷蔵庫で2~3日保存可
このレシピの生い立ち
サッと作れて節約レシピ♪
オイスタソースベースのしょうがの効いた甘辛いタレが絶品!
とろとろナスとタレが絡んだ鶏肉が白ごはんに合う!
ビールにも合うのでお子さまから大人まで!タレにはちみつを加える事ですぐに具材にタレが絡まるのも時短ポイント
オイスタソースベースのしょうがの効いた甘辛いタレが絶品!
とろとろナスとタレが絡んだ鶏肉が白ごはんに合う!
ビールにも合うのでお子さまから大人まで!タレにはちみつを加える事ですぐに具材にタレが絡まるのも時短ポイント
レシピID : 7278174
公開日 : 22/08/13
更新日 : 22/08/28
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について