塩麹たくさん♬の画像

Description

✾麹1袋(500g)で4種類作れます
✾私は安い三五八漬用の乾燥麹を使ってます♪
✾分量はお好きな量で調整してください。

材料 (数日分)

6パック
1袋
1本
好きなだけ
醤油
瓶1/3
昆布つゆ
大さじ4
みりん
大さじ4
瓶1/2
 
 
1個
握りこぶし1
瓶半分
1個
各麹瓶に半分

作り方

  1. 1

    (納豆麹)
    人参、ミョウガは千切り、大根の葉は細かく切る♬

  2. 2

    1を耐熱容器に入れ、醤油,昆布つゆ,みりん,酒を入れ,レンジで2分チン♬

  3. 3

    2を60℃くらいに粗熱が取れたら、タレ、カラシを入れ軽く混ぜた納豆と麹を入れ、底からかき混ぜる♬

  4. 4

    3をキッチンペーパーと輪ゴムで蓋をして、室内で6時間以上放置し、麹が柔らかくなったらかき混ぜて冷蔵庫へ♬

  5. 5

    (玉ねぎ、人参塩麹)

    玉ねぎと人参をみじん切りブレンダーで滑らかにしてもOK。)にして、塩、水を入れてかき混ぜる♬

  6. 6


    キッチンペーパーで蓋をして、6時間以上放置して、混ぜて冷蔵庫へ♬

  7. 7

    (レモン塩麹)

    レモンは食べやすく(みじん切りか細かい,いちょう切りがベスト)切り、器に入れる♬

  8. 8


    ①に塩と麹と水を入れ、かき混ぜ、キッチンペーパーで蓋をして6時間以上放置♬かき混ぜて冷蔵庫へGO♬

  9. 9

    (塩麹)

    瓶かタッパに塩と麹と水を入れ、混ぜる

  10. 10


    キッチンペーパーで蓋をして、6時間以上放置して、かき混ぜて、冷蔵庫へ♬

コツ・ポイント

✤6時間以上室温に晒して置けば麹が発酵し柔らかくなります。私はその日から、食べ始めてます。夏の暑い日に沢山作って、1ヶ月経ちますが、まろやかな味になってます♬
(必ず1日1回は混ぜてください。カビることもあるようなので、これ重要です。)

このレシピの生い立ち

塩麹を知って、ずっと買ってましたが、値段の割に量が少なく、すぐになくなるので、作ってみたら、思った以上に簡単で色んな用途に使えるので、切れたら追加してます♬
レシピID : 7320946 公開日 : 22/09/24 更新日 : 22/09/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート