とりこんの画像

Description

鶏もも肉とこんにゃくの素朴すぎる煮物

材料 (作りやすい量)

200~250g
小さじ1/2
ごま油
小さじ1
和風だしの素
小さじ1/2
砂糖
小さじ1/2
小さじ1
みりん
小さじ1
しょうゆ
小さじ2
鷹の爪
1本

作り方

  1. 1

    鶏ももを一口大に切る
    こんにゃくはそれよりやや小さめに手やスプーンでちぎる

    鷹の爪は種を抜き小口切りにする

  2. 2

    下茹で用に鍋でこんにゃくがかぶるくらいのお湯を沸かす

    こんにゃくをボウルに入れ塩で揉む

  3. 3

    沸騰したらこんにゃくを入れ(塩はそのままでよい)、再沸騰したら2分ほど茹でる

  4. 4

    ざるにあげてお湯をきる

    鍋をさっと洗い水気をふく

  5. 5

    鍋にごま油を熱し鶏ももを中火皮目から焼く

    焼き色がついたら返してこんにゃくを入れる

  6. 6

    軽く混ぜ油が回ったら火を止めて調味料と鷹の爪を入れる

  7. 7

    写真

    ひたひたになるまで水を足してひと混ぜする

    中火にかけ、沸いてきたら弱火にし落し蓋をして10分ほど煮る

  8. 8

    一度冷まして味をしみ込ませる

    食べる前に再加熱する

  9. 9

    写真

    出来上がり

コツ・ポイント

こんにゃくは包丁で切らずちぎる方が味がしみるらしいです・・・よくわからないけど。

このレシピの生い立ち

正月に作った筑前煮の残ったこんにゃくをおつまみに。
レシピID : 7436091 公開日 : 23/02/03 更新日 : 23/02/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート