とろとろ〜♡なすの甘酢ダレ絡め♪の画像

Description

なすが美味しい季節♪なすだけでご飯が進む一品はいかがですか?お酢で疲労回復&食欲増進☆

材料 (2〜3人分)

なす
2本(約300g)
大さじ2
サラダ油
大さじ4
●甘酢ダレ
★醤油
大さじ2
★砂糖
大さじ2
★お酢
大さじ2
小さじ1
炒り胡麻
適量
適量
 

作り方

  1. 1

    写真

    甘酢ダレを作っておきます。

  2. 2

    写真

    綺麗に洗ったなすを乱切りにします。ポリ袋に入れて片栗粉をまぶしておきます。❋コツ参照

  3. 3

    写真

    フライパンにサラダ油を熱し中火でなすを焼いていきます。皮目から焼くと皮の色が綺麗に仕上がります♪

  4. 4

    途中ひっくり返してじっくり焼いて下さい。あまり触らずに♪万遍なく油が絡むように優しくお願いします♡

  5. 5

    火が通ったら弱火にして甘酢ダレを投入。強火にして絡めます。
    ここで(甘酢ダレを入れる前)お好みで鷹の爪の輪切りなども♪

  6. 6

    写真

    お皿に盛り炒り胡麻、青葱を散らして完成です。

  7. 7

    2023.8.9 早々に話題入りさせて頂きました♪作って下さった皆様有難うございます(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

  8. 8

    2023.10.16  2度めの話題入り♪作って下さった100人の皆様有難うございます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

コツ・ポイント

なすは直ぐに炒め物等に使う場合はアク抜き不要です。気になる方は塩水又は真水で5分程。
焼く時はあまり触らずにじっくり…なすの形が崩れない様に優しく♡途中油が足りないと思われたら適量足して下さいね♪

このレシピの生い立ち

この猛暑続きで疲れ気味…お酢を使って食欲も湧きご飯が進む簡単一品&食材ひとつで出来る物をと思い…(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)手間かけたくない時にも是非←ここイチバン大事です(⁠ᵔ⁠ᴥ⁠ᵔ⁠)笑
レシピID : 7588652 公開日 : 23/07/30 更新日 : 23/10/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

148 (122人)
写真
ゃゃッキりん梵
なす消費に粉無しで★副菜にお手軽♪(・∀・)♬

ゃゃッキりん梵さんお久です〜♡粉無しで作って下さったんですね♪でもしっかり味染みてそう❣なす消費お役に立てて良かったです✨有難❤

Kちゃん♡何て美しいの〜✨お店の一品みたいだよ(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)急に寒くなったけどお変わりないかな?体調管理気を付けてね❤

写真
vabochan
美味しかったです
#*

vabochanさん♡うわぁ♪艶々でめちゃ②美味しそう❣ご飯お代わり必至ですね(๑´ڡ`๑)お写真拝見してお腹がぐぅ…笑感謝です

写真
ダイエッターひさ子
こんにちは!片栗粉、脂なしで蒸し焼きにして作りました!甘酢が大好きなのでとっても美味しかったです!トロトロ美味しい!

ひさ子さん♡わぁ♪これ又ヘルシーな仕上がりですね✨甘酢お好きとは嬉しい限り❤お変わりありませんか?暖かくして過ごしてね❦有難う❤