3月炊飯器で5品 ゆばちらし寿司 粕たら

3月炊飯器で5品 ゆばちらし寿司 粕たらの画像

Description

3月のお料理レッスン『炊飯器で5品』春御膳。からだにやさしい素材を取り入れて身も心も軽やかに♡湯葉のちらしはいかが〜

材料 (2人分)

ちらし寿司
1合
大さじ1
5センチ四方程度
合わせ酢(米酢+甜菜糖)
大さじ1+小さじ1
適宜
1/5本
2~3本
生ゆば
適宜
本みりん
大さじ1
醤油
大さじ1/2
酒粕おみそ汁
だし汁
400cc
みそ・酒粕
大さじ2/3・大さじ1/2を2人分
2枚
たらの酒粕みそ漬け
2切
☆酒粕
100g
☆味噌
50g
☆みりん
60g
☆自然塩
小さじ1/2
☆細切り昆布(なくても)
適宜
春キャベツのサラダ
1/6個
1/8玉
塩コショウ
少々
かぶの胡麻みそがけ
1個
白すりごま
大さじ1
みそ
大さじ1/2
だし汁
大さじ1弱

作り方

  1. 1

    【だし汁】昆布5×12㎝程を1リットルの水に浸しておく。前日又は作る12時間ほど前までに作っておく。

  2. 2

    【ちらし寿司】お米と雑穀米を炊飯器に入れて昆布も入れて一合の1〜2mm程下まで水を注ぐ。

  3. 3

    合わせ酢を作っておく。炊き上がったら他の具材、昆布も取出して寿司桶(又はボウル )に移し合わせ酢をかけてしゃもじで混ぜる

  4. 4

    そのままの干し椎茸、千切り人参を2の上に置く。炊けたら取り出し干し椎茸をにんじんと同じくらいに千切り⑤の中に入れる。

  5. 5

    本みりん、醤油を倍の量を鍋に入れ沸々させて1分したら火を止める。

  6. 6

    インゲンを洗って塩を指でずりずりつけておき炊き上がったら炊飯器に入れて10〜15分保温する。取り出して斜めに切る。

  7. 7

    生ゆばを細切りにする。
    ご飯を持って寿司めしに生ゆば以外の具材を半分混ぜ、残りの半分とゆばを上にきれいに飾る。

  8. 8

    【たらの酒粕みそ漬け】☆材料を混ぜ合わせる。

  9. 9

    たらに塩をして10分おき洗って拭いて⑨の酒みそ粕をつけて10分おいておく。

  10. 10

    クッキングペーパーに⑨を包んで両脇をキャンディ縛りをして炊飯器に入れる。

  11. 11

    【酒粕おみそ汁】ひとり分のみそ、酒粕をお椀に入れて千切ったシソ、お麩も入れてお湯を注ぐ

  12. 12

    【春キャベツのサラダ】キャベツを洗い1/6個のままクッキングペーパーに包んでおく

  13. 13

    ごはんが炊けたら、保温状態の炊飯器に10〜15分キャベツを入れる。柔らかくなったら取り出す。

  14. 14

    太めの千切りし、薄くスライスした玉ねぎと共に塩コショウで味付けしてお好みでオリーブオイルをかけて完成

  15. 15

    【かぶの胡麻みそがけ】かぶを1/6のくし形に切りクッキングペーパーに包んで炊飯器に置く。葉もあったら入れる。

  16. 16

    炊けたらかぶを取り出し器に盛って白すりごま、みそ、だし汁を混ぜたものをかける。

コツ・ポイント

もっとカンタンに!は、合わせ酢や出汁を市販のものにしたり、ごま味噌を胡麻和えのもとに、キャベツのサラダはマヨネーズにしたりするといいですね。

このレシピの生い立ち

炊飯器で5品もできちゃうずぼらごはんだけどやさしい素材でちょっとだけダイエット♡酒粕やごま、干し椎茸、雑穀、自然塩を取り入れて腸内環境を整えましょう!
レシピID : 7779270 公開日 : 24/03/29 更新日 : 24/03/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート