ビシソワーズの画像

Description

Chez-umeda特製ビシソワーズです。
シンプルな作りですが、初めて作った割に激ウマです。ぜひ覚えてください。

材料 (4,5人分)

200㏄
400cc
固形コンソメスープ
2個
白ワイン(なくてもよい)
少々
レモン汁
少々
塩コショウ
適量
バター
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎはみじん切りにします。

  2. 2

    写真

    じゃがいもは窪んだ部分も訪朝の付け根でしっかりと剥きできる限り皮を剥ぐ。

  3. 3

    写真

    薄切りにして水に少しさらしておく。

  4. 4

    写真

    バターを熱で溶かす。

  5. 5

    写真

    玉ねぎのみじん切りから炒める。
    透明になるように炒めよう。

  6. 6

    写真

    水を切ったじゃがいもを炒める。
    同じく透明になるくらい炒める。

  7. 7

    写真

    塩コショウで味付けをする。しばらくするとじゃがいもが柔らかくなってくる。

  8. 8

    写真

    水と固形スープをいれる。

  9. 9

    写真

    中火で5分、弱火で15分ほど煮込む。

  10. 10

    写真

    じゃがいもが崩れるくらいになれば完成。

  11. 11

    写真

    ミキサー、フードプロセッサーの準備。

  12. 12

    写真

    一度でミキシングできなければ2回に分ける。

  13. 13

    写真

    ミキシングの後の様子。2度に分けてミキシングする場合はスープと具を均等にミキサーに入れましょう。

  14. 14

    写真

    ボウルに移すときに1度目の裏漉し(こし)をする。

  15. 15

    写真

    裏漉ししたあとの様子。

  16. 16

    写真

    ここで塩コショウで味を調える

  17. 17

    写真

    牛乳、生クリーム、白ワイン(なくてもよい)、レモン汁を加える。

  18. 18

    写真

    しっかり混ぜる。

  19. 19

    写真

    鍋に戻す際に、2度目の裏漉しをする。

  20. 20

    写真

    弱火でトロトロ煮る。これで完成。
    熱を冷ましたら、冷蔵庫で冷やす。

  21. 21

    写真

    激ヤバ、超ウマのビシソワーズでした。

  22. 22

    写真

    しっかり冷やしておきましょう♡

コツ・ポイント

裏漉しは2回しましょう。そうすると不純物がなくなり美味しいじゃがいもの食感だけが残ります。
白ワイン入れた方が断然美味くなるヾ(*´∀`)ノ

このレシピの生い立ち

おしゃれなスープを作ってみた!
レシピID : 927530 公開日 : 09/10/04 更新日 : 09/10/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート