あじソテー トマトソース添えの画像

Description

パスタにも合いそうなトマトソースは、魚のソテーにも合います♪ お野菜もたくさん取れますよ~♪o(^0^)o

材料 (2人分)

あじフィレ
8枚
1個
1/4個
2個
にんにく
2片
オリーブオイル
大さじ1
100cc
ブイヨン
↑水100cc分
大さじ1
コンソメ(粉粒)
少々
塩コショウ
少々

作り方

  1. 1

    レンコンは酢水(水1カップに酢大さじ1)に10~20分漬けて灰汁抜きしてから輪切りにし、塩をふってオーブンで焼く。

  2. 2

    玉ねぎ、ピーマンは5mm程度の千切り、トマトは1cm程度の角切り、にんにくはみじん切りにする。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて火にかけ、香りが出てきたら玉ねぎとピーマンを入れて炒める。

  4. 4

    野菜がしんなりしてきたらトマトを入れて軽く炒め煮る。更に水とプイヨンを加えて煮詰める。コンソメと塩コショウで味を調える。

  5. 5

    別のフライパンにオリーブオイル(分量外)を入れ、あじを皮目から焼く。香ばしい焼き目が付いたらひっくり返して身の方も焼く。

  6. 6

    1のオーブンで焼いたレンコンを器に並べ、その上に5のソテーした味を並べる。周りに4の野菜ソース(?)を回し盛る。

  7. 7

    ※↑写真は、更にあじの上に黄パプリカのマリネを乗せました。
    (マリネ液:バルサミコ酢+しょうゆ+EXVオリーブ+砂糖)

コツ・ポイント

レンコンは焼く(グリル)ことでホッコリ仕上がります♪
あじは一口大に切り分けた方が食べやすいかもしれません。

このレシピの生い立ち

『秋刀魚のソテー 茄子ソース添え』をヒントに(?)。(^皿^)
冷凍のあじフィレの在庫が思いのほか少しだったので、お野菜でボリュームを出してみようということで、お野菜メインになっちゃった。
レシピID : 957933 公開日 : 09/11/14 更新日 : 09/11/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート