新しい物が作りたい。

アーカイブ

2/8 ページ

粉末寒天で作る豆乳(牛乳)みかん寒天

寒天で作ると、夕食前に作って冷蔵庫にいれれば、デザートにいただけます。
材料: 粉末寒天、豆乳(牛乳)、水、みかん缶詰、砂糖

缶詰で作る火を使わない白桃ゼリー

火を使わないですぐにできるさっぱりゼリーです。みかん缶でも、美味しいです。
材料: 粉ゼラチン、粉ゼラチンをふやかす水、白桃の缶詰、水

火を使わないヘルシー豆乳みかんゼリー

火を使わないで、ヘルシーなゼリーが簡単にできます。
材料: ゼラチン、水、豆乳、みかん缶詰め

茄子のあっという間の味噌炒め(鍋シギ)

ごはんにぴったり合う濃いめの味にしてみました。
材料: なす、炒め油、砂糖、酒、みりん、味噌

冷やし中華風和風そうめん

具もたっぷりのおそうめんです。
材料: 卵、ハム、かにかま、キュウリ、そうめん、めんつゆ

生のトウモロコシのスープ

濃厚でトウモロコシそのままいただいているようです。
材料: とうもろこし(チンしたものでも)、牛乳、塩コショウ

ちくわの明太子和え

酒の肴に後一品欲しいときに。
材料: ちくわ、おろしにんにく、油、小ネギ、明太子、醤油

大根の葉っぱの炒め煮

貴重な栄養たっぷりの大根の葉っぱを気楽に調理。
材料: 大根の葉っぱ、油揚げ、サラダ油、みりん、酒、醤油、だし汁

イワシの生姜煮

イワシを手軽に食べられる簡単な生姜煮です。
材料: いわし、生姜すりおろし(チューブでも)、梅干し、酒、水、砂糖、醤油

空豆と新じゃがのクリーム煮

春のこの時期にしかない空豆を食べたいと思って。
材料: 空豆、じゃがいも、にんじん、ベーコン、牛乳、小麦粉、胡椒、コンソメ